いよいよ10ヶ月目に突入上げ上げ 臨月ですキラキラ
なんだかこの辺りまで来ると、お腹の大きさもそんなに変化がわからない・・・??
でも気持ちちょっと下がってきてるかな??


【36w】

$Baltoのブログ

赤ちゃんは2,600gちょっとになっていて順調おんぷ
しかーし、最近の外食続きのせいなのか、、、体重が増加しまくりガクリ
がっつり注意されてしまいました・・やっぱ2週間で+2キロはおおいよね汗

外食はあまりおすすめしない。特に塩分控えめに、お豆腐の時も醤油かけないとか、サラダもドレッシングじゃなくてレモン汁かけて食べるとか、、、、う~んえー 無理でしょ~↓↓

でも、自分なりに気をつけます。

検診料:@¥1,000

※検診料、毎回補助のチケットを使用しますが、チケットの金額と枚数が決まっていて、無料になるのは4回までだったらしい。すっかり全部無料だと勘違いしていました。。。



【37w】

$Baltoのブログ

今回よりNSTが始まりましたにゃ 結果も特に問題なく一安心LOVE
しかーし、赤さんはなんと3,100gを超えていると予測され・・・・
一週間で500gも増えるなんて思わなかったよ。相変わらず大きめみたいです。
体重はそんなに変化がなくて一安心。

これからは、たくさんお散歩とかしてお腹を張らせて下さいとのことなので、お散歩頑張りますかお


検診料:@¥2,000(検診+NST)



【38w】

$Baltoのブログ

38wになりましたが、生まれる気配なし!
NSTでは寝ていたのか全然動かなかったけれど、大丈夫らしいので良かった好

そして、最近おりものが水っぽいのか、暖かくなってきて汗かいてたりするのか、尿漏れ?なのか下着が濡れてることがあり、ネットで色々見ていると、中にはちょっとの破水だと気づかない人もいる・・・という話しも出てきて不安だったので、念のため破水していないかの検査をしてもらいました。
結果は破水してないと出たので、ほっと一息。。。

逆に「もっと歩いたり、階段昇り降りしたり、動きましょう」と言われちゃった汗


検診料:@¥6,500(検診+NST+破水検査)

※破水検査、思ってたよりお高かった。



【39w】

$Baltoのブログ

とうとう来ました39wおー!!
そして今回にて補助券が終了。全部で14回分、きっかり使いきりました。

NSTもエコーも問題なし、赤ちゃんも少し下がってきてるし、背中側を向き気味なので顔があまりよく見えないし、子宮頸管も短くなってきているし、子宮口は指一本分くらい開いているらしい。

そして「赤ちゃんが大きめなので、あんまり予定日過ぎるとお産も大変になるでしょうし、次回は予定日に一応入院準備をして来てください。荷物は置いていってもいいので、来週相談しましょう」とのこと。

つまり、定期健診は今回でおしまいで、次回は入院→促進剤でもいいかもしれないってことだよね。そこから相談しつつ、出来れば6月3日くらいまでには出したほうがいいようです。

なんか本当にもうすぐなんだなぁ・・・・出来れば普通に陣痛来てほしいけど、確かにあんまり大きすぎても大変そうだし、こればかりはわかりませんねうう

まぁ悩んでも仕方ないから、とりあえず今までどおり過ごしてこうかなぴかっ!

ちなみに体重は、現時点で+12.3kgううっ...
そして恥骨と股関節が痛くなってきて、寝返り打ったり、起き上がったりするのがちと辛くて時間かかる。。。一度立ち上がって歩き始めると大丈夫なんだけどね。

予定日まであと6日!! どきどきですLOVE

検診料:@¥2,000(検診+NST)



妊娠初期のお腹(6w~16w)→
妊娠中期のお腹(17w~27w)→
妊娠後期のお腹(28w~35w)→