はくねつでんきゅう -37ページ目

肉体の変化は止まらない

初夏ですね~





こんばんは


夏も深まってきました


まぁ明日雨みたいだけどね


最近の食生活をば振り返ってみたいと思う


平均的な一週間の食生活


月曜


朝:レトルトのカレーライス(インド風)


昼:松屋


夜:欠食


火曜


朝:レトルトのハヤシライス


昼:ラーメン屋


夜:欠食


水曜


朝:レトルトのビーフシチューをご飯にかけてみる


昼:カップラーメン(前日ラーメンだったことには気づかない)


夜:欠食


木曜


朝:レトルトのカレーライス(欧風)


昼:定食屋


夜:缶ビール


金曜


朝:レトルトのハヤシライス


昼:Coco壱(朝カレーじゃなかったのでセーフという発想)


夜:ビール(缶もしくは生)


土曜


3食きっちり


日曜


3食きっちり





「欠食」というのは「もう今日は寝るだけだし食べなくても大丈夫だろう」と自己に暗示をかける技です。


素人にはなかなか真似のできないテクニックだと思います。仏道の修行に近いものがあります。


そんな甲斐もあって初期のドラもんのようになっていた私の腹もだいぶスッキリしました


KOUDA☆KUMIもかつて“夜6時以降なにも食べない”ダイエットで一世を風靡しました


しかも節約にもなるというまさに一石二鳥!


みなさんもお試しあれ!








…はぁ…ほんとは食べたいんだ…でも22時とかに食べたら寝れなくなっちゃうんだよ…


空腹に苛まれながらまた会いましょう~~


理路整然たるやその並び様

連投ですよ~~


密かに進捗しておる“世界のビール集め”


ところでいったい今どのくらい飲んだんだろう


部屋中に散在する空きビール瓶を集合させてみた


探せーぃ!この世のすべてを…


ずらり


はくねつでんきゅう-23本のビール


これ数えてみたらその数23!!


THE☆歳の数w


ご紹介しよう、右の列手前からHINANO、クルーズ、ペローニ…


きりがないのでゆっくりひとつひとつ紹介していきたいと思います(勝手にね)。


時は、大ビール時代


そんなことをしつつ更けてゆく日曜の夕刻


ミスターさながらのチルドレン

初夏ですよ~~


どうもごぶさた


昨日はさいたま新都心にてチルドレンのライブ。


久々のチルドレン(というかライブ自体)につき、大いに感動した


その一部始終を列挙する


1曲目:「NotFound」誰が予想し得ただろうか


2曲目:なんか忘れたけどいい曲


3曲目以降:なんかよくわかんないけどすごくいい曲


中盤:なんかファンからしたら意外らしいすごく神秘的な曲(3人はとてもおどろいていた)


終盤:少し疲れる


ラスト:歌うめぇな~この人


…と、大体こんなかんじでライブは終わりました


その後壮絶な雑魚寝大会が開かれるとも知らずに…


今日はひろーいおふとんでいっぱい寝るぞぉ!





話は変わり


ガジュマルのガジュ男君は窓辺ですくすく育ってますが、最近「トネリコ」という木を発見しまして


わたくし非常に欲しいわけです。


どこかで安く買えないかしら


ホームセンターだと安く購入できそうなのですが、なんかこういい雰囲気じゃなかったりするのです


ペットと一緒、出会いとインスピレーションが大事