The Spirit Carries Onを和訳してみます
The Spirit Carries On
Nicholas:
ニコラス:
Where did we come from?
僕たちはどこから来たんだろう
Why are we here?
どうしてここにいる
Where do we go when we die?
死んだあとはどこへ向かうのか
What lies beyond
これから何が起こるのか
And what lay before?
過去に何があったのか
Is anything certain in life?
たしかなものなどこの世に無いのか?
They say, "Life is too short,"
みんな言うよ“人生は短すぎる”
"The here and the now"
“今この人生だけ”
And "You're only given one shot"
“与えられるのはほんの一瞬だ”
But could there be more,
でもそれだけで終わりじゃない
Have I lived before,
僕たちは永遠に生きてきた
Or could this be all that we've got?
それともこれが僕らのすべてなのか
If I die tomorrow
もし僕が明日死んでも
I'd be allright
大丈夫
Because I believe
信じているから
That after we're gone
僕らが消えたあと
The spirit carries on
魂は生き続けると
I used to be frightened of dying
かつて僕は死を恐れいていた
I used to think death was the end
だって死はすべての終わりだろう
But that was before
でも今は違う
I'm not scared anymore
何も怖くないんだ
I know that my soul will transcend
魂は生まれ変わると気づいた
I may never find all the answers
きっとすべての答えを知ることはできない
I may never understand why
わからないことの方が多い
I may never prove
真実を知ったなどと
What I know to be true
見得を切ることもできない
But I know that I still have to try
でもきっと僕は諦めない
If I die tomorrow
もしも明日死んでしまっても
I'd be allright
大丈夫なんだ
Because I believe
だって信じているから
That after we're gone
たとえ僕らが消えても
The spirit carries on
魂は生き続けることを
Victoria:
ビクトリア:
"Move on, be brave
“さぁ、進みなさい
Don't weep at my grave
泣いている暇は無いわ
Because I am no longer here
私はお墓の中にはいないのよ
But please never let
でもひとつだけ
Your memory of me disappear"
私のことは忘れないで
Nicholas:
ニコラス:
Safe in the light that surrounds me
光の中に包まれている
Free of the fear and the pain
恐れも痛みもない
My questioning mind
僕の探究心が
Has helped me to find
最後に教えてくれた
The meaning in my life again
僕の命に意味があったと
Victoria's real
ビクトリアは確かに存在した
I finally feel
やっと感じることができた
At peace with the girl in my dreams
夢の中での平和な日々
And now that I'm here
僕はここにいる
It's perfectly clear
すべてがはっきりとした
I found out what all of this means
みんな意味があったんだ
If I die tomorrow
もう大丈夫
I'd be allright
明日死んだとしてもかまわない
Because I believe
信じているから
That after we're gone
僕らが消えたあとも
The spirit carries on
魂は生き続ける
はい。きました名曲。
今回の「Metropolis Part2 Scenes From A Memory」を和訳しようと思ったきっかけの曲でもあります。
ライブ版は特に、涙なしでは聴けない、Dream Theaterの殿堂入りの曲といってもいいでしょう。
歌詞の内容的に「千の○になって」的なイメージをもたれた方もいらっしゃると思いますが、
「Metropolis Part2」は1999年のリリース。
大丈夫、こちらが先です。
それと忘れてはいけないのが、サポートボーカルのテレサ・トマソン。

この方の声量はすごいですね。圧倒されます。
ライブ中肩を組んじゃうあたり、ラブたんの気の良さがうかがえてほほえましくなります。
ただなんとなく迫力のあるカップルだな~…とか勝手に想像しちゃいます(おい
いい曲多いのでぜひとも検索してみて下さい。
さて、ストーリーの方はといいますと、
ニコラスは再度夢の中にもぐり、ビクトリアの確かな手ごたえを感じました。
彼女はやはり生きていた、そしてその命は自分の魂に受け継がれている。
そう感じるとニコラスはもはや、死すら恐れることはなくなったのです。
魂はどこまでも消えることはないのだ、と。
大切なことに気づくことができたニコラスはいよいよ今度こそ最後の謎に迫ります。
次回、Metropolis Part2の最終幕です。
改めて、本当に壮大なストーリーですね、このアルバムは。
一本の映画を見ているような満足感があります。
では最後の更新をお楽しみに…。
ここまで2ヶ月かかってしまいましたね(´Д`;)
←One Last Time
Finally Free→
Nicholas:
ニコラス:
Where did we come from?
僕たちはどこから来たんだろう
Why are we here?
どうしてここにいる
Where do we go when we die?
死んだあとはどこへ向かうのか
What lies beyond
これから何が起こるのか
And what lay before?
過去に何があったのか
Is anything certain in life?
たしかなものなどこの世に無いのか?
They say, "Life is too short,"
みんな言うよ“人生は短すぎる”
"The here and the now"
“今この人生だけ”
And "You're only given one shot"
“与えられるのはほんの一瞬だ”
But could there be more,
でもそれだけで終わりじゃない
Have I lived before,
僕たちは永遠に生きてきた
Or could this be all that we've got?
それともこれが僕らのすべてなのか
If I die tomorrow
もし僕が明日死んでも
I'd be allright
大丈夫
Because I believe
信じているから
That after we're gone
僕らが消えたあと
The spirit carries on
魂は生き続けると
I used to be frightened of dying
かつて僕は死を恐れいていた
I used to think death was the end
だって死はすべての終わりだろう
But that was before
でも今は違う
I'm not scared anymore
何も怖くないんだ
I know that my soul will transcend
魂は生まれ変わると気づいた
I may never find all the answers
きっとすべての答えを知ることはできない
I may never understand why
わからないことの方が多い
I may never prove
真実を知ったなどと
What I know to be true
見得を切ることもできない
But I know that I still have to try
でもきっと僕は諦めない
If I die tomorrow
もしも明日死んでしまっても
I'd be allright
大丈夫なんだ
Because I believe
だって信じているから
That after we're gone
たとえ僕らが消えても
The spirit carries on
魂は生き続けることを
Victoria:
ビクトリア:
"Move on, be brave
“さぁ、進みなさい
Don't weep at my grave
泣いている暇は無いわ
Because I am no longer here
私はお墓の中にはいないのよ
But please never let
でもひとつだけ
Your memory of me disappear"
私のことは忘れないで
Nicholas:
ニコラス:
Safe in the light that surrounds me
光の中に包まれている
Free of the fear and the pain
恐れも痛みもない
My questioning mind
僕の探究心が
Has helped me to find
最後に教えてくれた
The meaning in my life again
僕の命に意味があったと
Victoria's real
ビクトリアは確かに存在した
I finally feel
やっと感じることができた
At peace with the girl in my dreams
夢の中での平和な日々
And now that I'm here
僕はここにいる
It's perfectly clear
すべてがはっきりとした
I found out what all of this means
みんな意味があったんだ
If I die tomorrow
もう大丈夫
I'd be allright
明日死んだとしてもかまわない
Because I believe
信じているから
That after we're gone
僕らが消えたあとも
The spirit carries on
魂は生き続ける
はい。きました名曲。
今回の「Metropolis Part2 Scenes From A Memory」を和訳しようと思ったきっかけの曲でもあります。
ライブ版は特に、涙なしでは聴けない、Dream Theaterの殿堂入りの曲といってもいいでしょう。
歌詞の内容的に「千の○になって」的なイメージをもたれた方もいらっしゃると思いますが、
「Metropolis Part2」は1999年のリリース。
大丈夫、こちらが先です。
それと忘れてはいけないのが、サポートボーカルのテレサ・トマソン。

この方の声量はすごいですね。圧倒されます。
ライブ中肩を組んじゃうあたり、ラブたんの気の良さがうかがえてほほえましくなります。
ただなんとなく迫力のあるカップルだな~…とか勝手に想像しちゃいます(おい
いい曲多いのでぜひとも検索してみて下さい。
さて、ストーリーの方はといいますと、
ニコラスは再度夢の中にもぐり、ビクトリアの確かな手ごたえを感じました。
彼女はやはり生きていた、そしてその命は自分の魂に受け継がれている。
そう感じるとニコラスはもはや、死すら恐れることはなくなったのです。
魂はどこまでも消えることはないのだ、と。
大切なことに気づくことができたニコラスはいよいよ今度こそ最後の謎に迫ります。
次回、Metropolis Part2の最終幕です。
改めて、本当に壮大なストーリーですね、このアルバムは。
一本の映画を見ているような満足感があります。
では最後の更新をお楽しみに…。
ここまで2ヶ月かかってしまいましたね(´Д`;)
←One Last Time
Finally Free→