深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -53ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

仕事じゃなく大阪に来るのは久しぶり!


たらりこ氏と来る予定(といっても2日前に立てた予定だけど)だったけど、親指が謎に腫れて痛いというのでキャンセル。


まあ、一人旅は慣れているけど、さすがにてっちりは無理かなぁ。と思ったけど、一人鍋OKのお寿司屋さんがあったから、てっちりにお寿司にエビの天麩羅にと食べまくり♪


〆の雑炊まで完食して大満足♪


ちなみにダイエットは継続中だから明日は粗食予定(笑)


昨夜の深夜にUberでヤンニョムチキンを我慢できて偉かったから、今日の夕食とでチァラなのだ。


2月に来るときは思い切りてっちりと海老蔵のチャンコ食べたいなぁ♪ハリ重も!!












にわか岡本太郎ブームなので太陽の塔へ。


50年以上前の万博公園についてなーんも知らなかったから全部新鮮で驚きで感動!



未来の表現はすぐに時代遅れになるけど、進化の歴史はしばらーーーくは通用する。少なくともひと1人が一生を終えるまでには変わらない。


太陽も。


写真や映像では太陽の塔を見ていたけど、立体造形物としてあの大きさで、実際に太陽の陽射しを浴びて表情を変え、光と影の感じで見え方が変わってくるホンモノを見られたのはとても良かった。


更にホテルでマッサージしてたら、たまたまテレビで「超進化論」の微生物回。


前回の昆虫回もどこかのホテルで観たなぁ。


んで、今植物回観てるとこ。


結局動画観てるんだから家にいても同じなんだけど、やっぱり実際に動いたり、体験したり、歩きながら考える時間は大切。


脳と身体に刺激があるのはいいことだ。























福笹をもらいに大阪に向かっているのだ。


暖かいんじゃないかって聞いてたけど、外はだいぶ寒そうな景色。


まあ、明日の朝チョロっと境内に行くだけなんだけども。



ちょいと前に10歳上の人に老化の話しを聞いていてね、あり得ないような間違いをしたり、物忘れしたりって。


私も徐々にそうありつつあるし、頑固になってるし、理解力も落ちてる。


対策としてはそれを受け入れて方法を変えていくとストレスが少ないんだって。


根拠もなく反対してないか一度考えるとか、リマインドをお願いしとくとか、スケジュール書き込んどくとかね。


もともとなんでも後回しにしといて、どこぞから催促入ったらやるタイプだから己を管理してないってことだからそーゆーストレスはないんだけどさ。


無限に思えたことにゴールが来ると思うと、やりたいことはやっといた方がいいか。くらいかな。


それも、やりたいことはやってるから大丈夫だし。


となるとあとは健康くらい?


まあ、ライザップ効果で体力的な衰えも実感したから、なんとなく改善方向だしね。それも大丈夫だな。


そーなると老化して困ることもなさそうだし、ま、いっか。


あら?特に悩みなしってことか。


なんだ、年明けたけど特に問題なしだな(笑)


んじゃ、寝るか(笑)

神田の新年会は3年ぶりかな?


子供たちはすっかり大きくなり、叔父叔母はまあまあ元気(笑)中年になった従兄弟たちの食欲は衰えず、孫の食事会はぼたんさんでの再会LINEグループとなりやした。


おばあちゃんは、、、みんなの食欲のおかげでお魚と杏仁豆腐しか供えて貰えず、、、あはは。ごめんごめん。


ごちそうさまでしたー!






















明けましておめでとうございます!

もうだいぶ夜だけどねー。


昨夜の深夜から今日の夜にかけてバラバラとあけおめLINEが。。。


そーゆー習慣になったのかね?















ワシは家で紅白観てからゴハンへ♪


みんな早くから飲んでたようなので追いつこうと飲んだら酔ったねぇ。


朝は起きたけどまた気持ちよく寝て、起きたら夕方。


おせちも蒲鉾もないかわりに、自由がある(笑)


この生活、とても気に入っておりますのよ♪

入れもしないNHKを2往復しつつ、藪そばさんに年越しそば貰いに行って、あとは紅白見ながらお蕎麦食べる感じだねーっと。


年が明けたらゴハンに行こう♪










ライザップ卒業記念の中華街ランチ♪


美味しいモノは幸せだ♪








実は昨夜に前祝いとしてケンタッキーもやっちゃった♪


高カロリーバンザイ♪