太陽の塔 | 深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

にわか岡本太郎ブームなので太陽の塔へ。


50年以上前の万博公園についてなーんも知らなかったから全部新鮮で驚きで感動!



未来の表現はすぐに時代遅れになるけど、進化の歴史はしばらーーーくは通用する。少なくともひと1人が一生を終えるまでには変わらない。


太陽も。


写真や映像では太陽の塔を見ていたけど、立体造形物としてあの大きさで、実際に太陽の陽射しを浴びて表情を変え、光と影の感じで見え方が変わってくるホンモノを見られたのはとても良かった。


更にホテルでマッサージしてたら、たまたまテレビで「超進化論」の微生物回。


前回の昆虫回もどこかのホテルで観たなぁ。


んで、今植物回観てるとこ。


結局動画観てるんだから家にいても同じなんだけど、やっぱり実際に動いたり、体験したり、歩きながら考える時間は大切。


脳と身体に刺激があるのはいいことだ。