深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -31ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記



たらふく食べた後は安定のゴハンへ。


なんでだか、焼酎ボトルが2本あり。の状態で私は2ミリくらいづつしか飲めないから、年内に飲みきるのは難しいだろうなぁ。。。


毎日行くか(笑)


んで主にウーロン茶をたくさん飲み、2時過ぎに帰宅してから、やっとジンギスカン屋さんで飲んだ酔いが覚めて覚醒!


一昨日から急ピッチでやっているプレゼント企画で香港のセリーヌちゃんとコミュニケーション!


急にグローバル化&IT化したアンダー活動(笑)


chatGPTを使いこなしてる唯一の知り合い(笑)


いいんです。私は何もできなくても。できる人とお友達になるだけで(笑)


昨日ストレッチに行ったけど、スマホとPCの覗きすぎ(作業はほぼしてない)で首から背中がバッキバキ。またストレッチの担当ちゃんのやり甲斐を作っちゃったわ。


それにしてもまあ、頭の良い人ってのはいるもんだね。


絵の上手い人、文章の上手い人、コミュニケーションが得意な人、マメな連絡が得意な人、行動力が凄い人、検索が得意な人、記憶力が凄い人などなど、適材適所でいつでもとても刺激的な推し活♪


何をしていてもどこかで何かの役に立つものよのぉ。


まずは出逢うことが重要だけど、何事もチャンスは平等。

シレッと見てるだけじゃなくて、一歩踏み出してみると出逢いのその先があるんだもんね。


それには何が必要かって、体力よ(笑)


もっと頭が良ければ、英語勉強してれば、運転できれば、計算できれば、容姿が良ければとか無いもの数えればキリがないけど、今この歳になると無いものは全て自分の責任だからねぇ。。。


その無いものを埋めるには私の場合は有るものとしては体力だからね。


ま、とはいえ、寝よう。
















三姉妹プラス唯一残った旦那様(笑)でジンギスカン!


満腹で背中反らなきゃ歩けない(笑)


何があっても、何もなくても楽しきかな、三姉妹♪

さんざん海外クルーズのパンフレット見てたんだけど、すぐ先の予定は予約が取れないし、半年先は追っかけ入るかもしれないから予定入れたくないし。。。


そんななか、冬美ちゃんファミリーが上海に帰る(日本に住んでるから一時帰国)と聞いて、上海に遊びに行くことにしたのだ♪


追っかけ活動もグローバル化ね(笑)勝手に♪


グッと集中してwebで情報を漁り、飛行機も宿も予約完了した報告をしたら

「VISAもってますか?」って。


あ。。。


そうだ。いるんだね。。。


まだ1ヶ月以上先だからおそらく問題ないんだけど、危なかった。、。


今年は過去一遊んだ年だと思うけど、来年も遊ぶよ!!


人生は短い。


やれるときにやっとく。


やれない時はやってた時を思って過ごす(笑)


昨日、ネイルサロンで初担当の人と旅行の話しをしていて、若い時に行った方がいいアフリカ旅をおすすめしてたんだけど(笑)自分で言いながら、ああ、そうだ。私はもう若くないんだった。。。と。来年50歳だよ。信じられる?驚きよぉ〜。


稼いでる間しか使えないお金の使い方ってあるんだと、年上の人と話して思ったんだよね。


限りがあるところから引き算しながらはなかなか使えないもんだよって。


ちなみに、私、貯金ない派なので引き算するお金もないのでね。


人としての賢さがなく、動物的なんだと思う。

蓄えて後から、、、とか、楽しみをとっておくとか、何年、何十年先のこととか、いわゆる人生設計ってしたことないもの。


でも、私、ずっと楽しいよ?


まあ、これだけ遊んでて楽しくないわけないけどね。


疲れてはいるけど、寝てても疲れるから(笑)


長くても3ヶ月先くらいまでに、楽しい予定があると嬉しい♪


それが1年先だと、そんな先まではわからん。。。ってなっちゃう。


いつか何々する。したい。も楽しくはない。。。


アフリカ行ったときだって、毎年行きたいと思ったけどぜんぜん行かれないし、きっとこの先も行かれないと思う。


マカオ行ったときも毎年恒例にしたいと思ったけどそうはならない。


クルーズも大変気に入ったけど、また計画しようとするとあれこれ思って決められない。


だけど、今夜降って湧いた話しは即決できちゃう。


そーゆー性格なんだろうねぇ。

この性格に生まれて良かったよ。楽しいから。


ということで、ハードスケジュールがひと段落したと思ったら、先の楽しい予定ができた♪ってことでホクホクして寝よう。







朝からガッツリ鮑入りワカメスープ定食♪


一度外出に寄ってから追っかけで国際フォーラムへ。


今日は反省しきりの追っかけとなり、珍しくテンションは地を這うほど低く、まっすぐ帰宅してこれまた珍しく家で一人酒。。。


楽しくなくちゃ追っかけしてる意味ないんだから、あんまり無理してしんどくなったらもったいない!


生で冬美ちゃんを観られる幸せをいつでも新鮮に感じていたいな。


今日で追っかけも仕事も一旦はひと段落。


この重たい身体と心を整えるのに一人旅に出たいくらい(笑)いやいや、家で寝よう(笑)


海外クルーズのパンフレットでも見ながら寝ようっと♪♪







朝の機内食のあとは昼がタッカンマリ。

夜は1人のくせにカルグクス鍋。


マッサージしてたらソルランタン屋さんに間に合わず不本意(笑)


韓国に着いちゃえばほぼ歩かないんだけど、空港が広いから歩くよねぇ。


すっかりそのことを忘れてブーツで来ちゃったけど、やっぱりスニーカーにすれば良かったなぁ。


商談なしの工場視察だったんだから。


とはいえ、小さなスーツケースで韓国に来るのは楽ちん。


買い物も街歩きも好きじゃないから、仕事で来ると食事とマッサージくらいしか外に出ないのだ。


まあ、今回は1日半くらいだから当たり前だけど。


一応お仕事MRで何件かお店みたけど、去年の春はコロナ禍で明洞はだーーーれもいなくて、今年の夏前は物価上がってるなぁ。って感じで今回はその物価高が定着してるって感じ。


ウォンの相場はほぼ米ドルと同じだから、売価も高くなってる上に1000ウォン100円だったのが100ウォン110円くらい。実際には両替手数料があるから115円くらいかなぁ。


何もかもが高く感じるし、日本の物価がもっと上がらないとモノの値段の感覚が日本だけ取り残されているようで焦る。


安いから買うから、価値があるから買う。にシフトしている分、見た目やブランド感の演出がより重要。


短時間でインスピレーションで購入するか、多言語翻訳でわかりやすいweb流行りしているかの2択という感じ。


単品陳列量が多いのは日本のインバウンド地帯も同じ。


売れてるものはより売れるし、そうでないものはインバウンドの波には乗れないで淘汰されてしまう。


ニッチなカテゴリーはカテゴリーごと縮小されているのも危うい感じ。


一時期は英語表記の商品や、POP、韓国アイドル付きの商品ばかりが売れ筋っぽかったけど、今の韓国コスメはハングルメインで英語は小さく。

カテゴリーがわかりやすく、商品の売りポイントや差別化よりもブランドか単品でスッキリさせたデザイン多し。


コロナ禍のNetflix、U-NEXTでの韓国ドラマとBTSの世界的ヒットで韓国そのもののブランド価値が上がってることと、自動翻訳で何語で書いてあっても読めることが大きな変化。


韓国はもともと海外向け戦略が得意だから、そーゆーことが勉強になる。


中国爆買いに頼らない感じは、小さくてコンパクトな高単価商品が増えたことも感じるかな。


1人がたくさんじゃなくて、たくさんの人が買えるようにレジスペースが広くなってたりとか。


日本でも買い物行かないから、日本が今どうなってるのかわかんないんだけどね。


シャチョーも先週は香港の展示会行ってたから、帰ったら何を感じて来たかよく話し合おう。

ウチら、感覚派なので(笑)


3年後、5年後どうなってるのか予想するのがどんどん難しくなってるけど、そーゆーの好き。


何も変わらないところに何かをコツコツ積み上げるのには向いてないからね。


急に未来は来ないから、半年先、一年先を踏み間違えずに前進あるのみ!


楽しくなってきた!!


最近は、コロナ明けはかな。


国内線も国際線も混んでるから早めの行動しないと色々間に合わない。


ギリギリ好きの私でも余裕を持って家を出るようにしてるのだ。


8:40発のソウル行き。


羽田空港に7:30着目指して7:20到着♪







チェックインは事前に済ませているけど荷物を預けて手荷物検査までのなが〜い列に並んだのが7:34。





意外とこの列はスイスイ進んで、手荷物検査できたのが7:50頃かな?


出国審査終えて8:00





搭乗口が遠いので頑張って歩いて8:10


もうプレミアムな方々の搭乗開始してる。


トイレ行って早めに機内に入って、ただいま出発待ち。





だいぶ早めと思ったけど、ちょうどいいくらい。


よし。来年は時間に余裕をもつ。を目標にしようかな。


ん?なぜ来年?1年の目標??


え、ええ、まあ、お試しということで。




週末福岡からのNHKホールからの明治座からの明日は6時起きで韓国からの翌日は国際フォーラム!


売れっ子アイドル気分だけど、出社日少ないから金曜までは息止めてダッシュ!


あれ?23日お休みだ♪♪♪


これでほんとに追っかけ祭りもひと段落。まだしてないけど(笑)


気分転換に眺めているのは海外クルーズ旅のパンフレット(笑)


忙しいのかヒマなのか。


たぶん私にはゆったり過ごす老後は来ないから、全て前倒しで今やる派♪


そして、私より遥かにハードに過ごしてる人がいることが励みになりまする。


限界と思うその先の、もっとだいぶ先までは大丈夫な気がする。


寒暖差もホットフラッシュの自家発電でなんとかなるっしょ。


いつも悩みは明日の朝起きられるかどうかだけ(笑)


寝坊しませんように(祈)

今日はお取引先様の結婚式!


ほぼ同じ歳の新郎(笑)


お嫁さんは若いけど、新郎側の我々は老体にムチ打っての余興も終えてほっと一息(笑)


♪祝い事は数あれど 夫婦契りの上はなし♪


関東一本〆を思いながら、幸せな2人と、2人が大切にしている方々が同じく幸せな笑顔で、とてもハッピーで明るく楽しい素晴らしい結婚式&披露宴でした♪


そして、お料理の美味しさたるや超絶品!


心も胃袋も満たされて幸せのお裾分けを頂きましたぁ♪




















本日はお呼ばれしてたらふくご馳走になってきたのだ。。。


えっと、ダイエット。。。。(笑)



先週の土日寝てたので、今週の追っかけ&仕事でもはや無理。くらい疲れたと思ったけど復活!


睡眠も食事もとりすぎで、足りないのは運動なんだけど、また、堀田さんのところでダンス(笑)してきたしね。


二重アゴというか、もはや首が顔に侵食されてきてるのがいかんともし難いが、まあ、健康なのでよしとしよう。


喉が圧迫されてるのか、マッサージ中に自分のイビキがうるさすぎて起きたりもしたし、喉が張り付いたりもしたけど、ま、まあ、よしとしよう。


今後の課題は気道確保だな。首だけ痩せないかなぁ。。。あ、体も痩せないとダメか。


12月、1月は比較的時間ありそうだから、、、、、、、、、、決意はまだ先延ばしで(笑)