深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと -30ページ目

深夜のしゃべりたい欲を満たすひとりごと

記憶力皆無の脳を助けるための日記

松田聖子さんのディナーショーに行ってきたのだ。

 

いけなくなっちゃった方の代打だったんだけど、んまぁ、小学生時代のアイドルだった聖子ちゃんは、今もあのときと同じように可愛くて可愛くて可愛いかったー♪ハッピーな気持ち。


全曲歌えた(笑)幼少期の記憶力って凄いね。


エントランスでモノマネの人があまりにも聖子ちゃんぽかったから写真撮ってもらっちゃった(笑)


いやーーー、楽しかったー♪



















観に行ってきました。


が。


前説で内容に関することをSNSに書くのは禁止。


とのことなので、内緒なのです。。。


冬美ちゃん便りにありますように、素敵なお着物で登場して2曲歌ってくれました♪


掛け声もなぜか禁止で、残念でした。


ということで、曲目なども禁止だと思いますので、、、、寝ます(笑)

中学高校生時代に私の中身のポジティブシンキングを作り上げたゴーバンズの森若香織さん。


還暦LIVEだと知って行ってきた!








もう30年以上経ったけど、染み込んだ歌や歌詞やLIVEのお約束は忘れないもんだねぇ。


全ての歌詞に共感。というか洗脳というか、もともとの考えに共感するから好きだったし今でも好きだと思う!!


久しぶりに100人規模のライブハウスで爆音を浴びて気持ちよかったし、還暦LIVEだけあってお客さんも中年から初老なので一度も立ち上がることなく座って聴く違和感。


とはいえ、2時間立ってるのはもう無理でしょーねー。私も。


本人も「中身はねぇ。変わらない!」とおっしゃっていましたが、私の中身も中2から何一つ変わってないねぇ。


楽しかったー♪



久しぶりに家でゴーロゴロの休日。


家から出ないと思ってたけど、そーいえば昨日でんでんにお煎餅買ってきてもらってたんだった。


ということで、9時過ぎに連絡が来てからモソモソと準備してゴハンへ。


隣りのかおちゃんがまだ柔らかいお餅もってきてくれたから磯部焼きにしてもらったのだ♪


そろそろお雑煮シーズンだから、昨日小松菜と鶏肉買ってきたから、明日はお雑煮だいっ♪


やっと寒くなったと思ったら間もなく年末だよね。


たくさん遊んで、色々想う1年ももうすぐ終わり。

1年終わったからって、なんかあるわけでもない大人の独り身(笑)


今年は遊びすぎて社内からクレームが出たので、来年は今年よりも働きます。。。


すでに今週はたくさん働いてみた。あ、コンサートは行ったけどね。それは減らせないのでね。


ということで、疲れたの。


結局、休みにやろうと思ってた洗濯と掃除をやっとやり始めたところ。


明日もお出かけだからねぇ。


おわんねぇ〜。。。


私の冬服たちは何処へ??









ママ様にもらったぴよりんカステラ♪


あまーーい(笑)


もっちもっちしてたぴよりんマシュマロは撮る前に食べてしまった。



冬美ちゃんへのプレゼント企画のボツ案(笑)のサンタ。


ポケットに何も入れて貰えずに吊るされておる。


クリスマスはマンションのエントランスにツリーがあるからいいか。ということで何十年も何も飾りをやってないから、家にこーゆーのあると新鮮(笑)


なかなかかわいい顔だし、1ヶ月近く一生に暮らしたら別れ難くなりそう(笑)



今週はひっさびさに追っかけのない1週間なので、仕事に全力で、、、追っかけられてます(泣)


終わんないよぉ。。。


もう明日が金曜日なんて信じられないよぉ。。。


とはいえ、夜には来年上海に行くためのVISA申請書作りだったんだけどね。


ん?それ遊びか(笑)


日中には間違えたら超大変。メキシコ行きの航空券手配4人分。


ん?それ仕事か?

え?あ、はい。もちろんですぅ。


あら?仕事してないから終わらないんでは?


あ、はい。


あ、解決したようですね。


あ、はい。。。




んで、ぜんぜん関係ないんだけど、六本木のベンツの蕎麦屋が美味しいから行こうよ。と言われて「??????」だったけど、ラー油まみれに太麺が超合うね♪


くせになる系なので、食べた直後にもう食べたかった。


麺をふた玉いきたいようなツケだれなのさ。


美味しかった♪♪



中国VISA取得の申請書類エグいじゃんかぁ。。。


目がショボショボよぉ。


やっと書き上げてみたら申請に行ける日がないじゃんかぁ。


どんくらい待つんだろうか。。。






のりさんのお誕生日前祝い🎂


昔、撮影のときにのりさんが写真を撮る直前まで両手で目を開けておいて離した瞬間に撮るという話しを聞いて実践(笑)


若い子にスマホ撮影をお願いしたらなんと24連写してくれてたので、目を大きくしてるところまで映ってた(笑)


あと、最近の二重あご対策としては、舌を上顎につけるといいときき、それも実践(笑)


いろんなことがあるもんだ。。。






美味しいちゃんこをたらふく頂き、今日も満腹♪


後半、まだ自分で消化しきれず笑いのネタにできてない仕事の愚痴っぽい話しをしてしまって猛省中。。。


もう少し、腹に溜めて面白く消化させてからじゃないとネタとしてはダメだな。


でも話して私はスッキリと気持ちが整理できたので、もう大丈夫。


お酒で大失敗しちゃった人の話しだったんだけど、仕事絡みの飲み会は酔うほど飲んじゃダメってことで。。。後々まで、いや、これは消えない汚点になっちゃった人のお話し。


無かった事にはできないだろうから、取り返しのつかない事をしたってことを、どうにかイジリ倒してキャラクターにするしかないかなぁ。


3年間コロナで飲み会してなかったからねぇ。


大人で、仕事で、飲み会で泥酔は笑えない事態を巻き起こすので、自分も気をつけよう。


まあ、気をつけてるから必ず一次会のみで帰るんだけどね(笑)


やっぱり、お酒は仕事と離れて仲の良い飲み仲間か、推し活仲間と楽しむものだにゃ。


できれば、みなさん、そうして欲しいので、ルール設定をしよう。


明日シャチョーと相談しよーっと。




たらふく食べた後は安定のゴハンへ。


なんでだか、焼酎ボトルが2本あり。の状態で私は2ミリくらいづつしか飲めないから、年内に飲みきるのは難しいだろうなぁ。。。


毎日行くか(笑)


んで主にウーロン茶をたくさん飲み、2時過ぎに帰宅してから、やっとジンギスカン屋さんで飲んだ酔いが覚めて覚醒!


一昨日から急ピッチでやっているプレゼント企画で香港のセリーヌちゃんとコミュニケーション!


急にグローバル化&IT化したアンダー活動(笑)


chatGPTを使いこなしてる唯一の知り合い(笑)


いいんです。私は何もできなくても。できる人とお友達になるだけで(笑)


昨日ストレッチに行ったけど、スマホとPCの覗きすぎ(作業はほぼしてない)で首から背中がバッキバキ。またストレッチの担当ちゃんのやり甲斐を作っちゃったわ。


それにしてもまあ、頭の良い人ってのはいるもんだね。


絵の上手い人、文章の上手い人、コミュニケーションが得意な人、マメな連絡が得意な人、行動力が凄い人、検索が得意な人、記憶力が凄い人などなど、適材適所でいつでもとても刺激的な推し活♪


何をしていてもどこかで何かの役に立つものよのぉ。


まずは出逢うことが重要だけど、何事もチャンスは平等。

シレッと見てるだけじゃなくて、一歩踏み出してみると出逢いのその先があるんだもんね。


それには何が必要かって、体力よ(笑)


もっと頭が良ければ、英語勉強してれば、運転できれば、計算できれば、容姿が良ければとか無いもの数えればキリがないけど、今この歳になると無いものは全て自分の責任だからねぇ。。。


その無いものを埋めるには私の場合は有るものとしては体力だからね。


ま、とはいえ、寝よう。