仕事がうまくいったので密かに一人で自分にご褒美ランチ(笑)
まだ鼻が治らないから、小籠包はカニでもトリュフでも一緒だから豚肉(笑)
さらにご褒美マッサージもだけど、これは明日の仕事が上手くいった分の前借り(笑)
明日も頑張れますように(祈)
期待ハズレのお芝居を観てむむぅ。。。と帰ってきたら、思いがけずテレビでたまたま観た「クリスマスの約束」の過去ライブが素晴らしく♪
昨日と連続で大好きな鶏ももを美味しくいただきましたとさ♪
明日は生放送でラー油に手を突っ込むデモをやるので、失敗しないように何度も練習。
10月からずっと風邪やら喘息やらやってたから耳鼻科に行けず、ずっと匂いのない生活。
今日やっと耳鼻科で点鼻薬もらってきたけど、あと1週間くらいは戻らないから、自分の手がラー油の臭いでもわからない(笑)
五感のひとつがないって不便。
昨日はずっと観てみたかった「鼓童」のコンサートを観てから、久々にたらりこ邸へ。
穏やかに、丁寧に暮らす幸せなたらりこ氏家族と楽しい食事会。
若い頃から一緒なので、50にしてこんなに穏やかな幸せを続けていることに胸熱(笑)
私も全くブレずに追っかけ道をひた走る自分の幸せも自慢です♪
やつは、常に人に尽くし、優しく、心が広く、ややおかしなすっとぼけたおかしな所が全く変わらず。
そのままのやつがそのままに愛されているのが素晴らしい。
尽くし合う家族は、いつ突然行っても歓迎してくれて嬉しい♪
今日の夜から仕事納めまではドドっと一気にお仕事モード。
メキシコ以降は追っかけも忙しく、仕事も摩擦熱で発火するほど忙しかったけど、それも私の日常。
一時はぎょえーっ!ってなったけど、私にしかできないことを最優先に、主にはストレスコントロールがよくできたと思う。
偉かったぞ。私。
うまく軌道に乗せられれば、あとは皆さんで走ってくれるから、あと1週間で負荷なく走れるレールを完成させねば。
けっこう力技でゴリっとやったから、あとは細かいところや傷ついたところを補修して頑丈にしとくのだ。
自業自得案件でご迷惑をおかけしたみんなにはしっかりお詫びしとかねば。
もうちょっと!がんばる!!
今日、自業自得案件で仕事が終わらず、夜遅くに会社で作業してたら、フラーっと深夜の会社に誰かが入ってきたのだ。
あ!ブチだ!!
10年くらい前?それよりも前かな?昔の社員。
恵比寿で飲んでて明かりがついてたからいるかな?と思って寄ってみたと(笑)
おいおい、私じゃかかったら不審者扱いでえらいことになってたぞ(笑)
フラっと寄っちゃうくらいなので当然酔っていて(笑)
昔話しに大輪を咲かせて午前様。
聞けば聞くほど、若かりし日の自分の言動のヤバさに大爆笑!
トンガリ期に大変ご迷惑をおかけしたようで、ごめんなさーい(笑)
なんだろーねー。きっと若い時は舐められたくなかくて虚勢を張っていたんだよ。
今は心も体も丸くなったのさ(汗)
パワハラなんちゅー言葉や、社員満足度なんて言葉も知らなかったあの頃。
とにかく自分が正しいと思っていたんじゃないかね?忘れちゃったけど。
毎日夜中まで働いていたし、実力不足を体力でカバーしていたとは思う。
今も実力はないが(言い切るなw)人の力を借りることを覚えたんだと思う。
40歳になった頃に、体力は無限ではなくなくなるものなんだと実感もしたし、少し先やもっと先のことも考えるようにしたんだと思う。
だから、記憶はないんだけど、今日話して思い出させられた過去の自分の行動を考えるとね(笑)
会社とともに自分が変わったんじゃなく、追っかけ仲間と世代を超えて協力したり、年齢関係なく同じ目的の最前案を考えたり。
そんなところから、仕事仲間との距離感やら関係作りに大きな影響があったと思う。
遊ぶように働き、仕事のように遊ぶ。
私の中では同じこと。
どちらも一人ではできないことを協力しあうことが、協力しやすい環境を作ることが、私の役割なんじゃないなぁ。なんて思っておりまする。
人生は短いけど、生きている限りは有意義に過ごしたいな。サボりながら、休みながら、腹を立てながら、解決しながら、明日は一歩前へ。
やるべきことがあるのは、幸せなことだ。
諸々、忙しかったので疲れた。。。
病欠も増えて私の喉もガザガサしてたから、とりあえず休養。
これができれば悪化しないけど、そうもいかない時もある。
さすがに10月、11月と体調不良が長引いたので懲りた。
休めるときは休む。
身体はそうでもないけど、脳みそが煮えるほど疲れてたね。
ちょっと前に届いていた冬用の布団カバーとバットパットに衣替えして、ふかふかと寝るのが1番☝️
これで年末まで持つでしょう。
追っかけで秋田に来てまんがな。
外は氷点下。
エアコン切って寝る勇気はないけど、何してもエアコンついてたら乾燥する。
いつもはマンション暮らしなので部屋は暖かくて、エアコンは使わずにポットタイプの加湿器が暖房がわり。
じっとりと熱帯のような部屋で暮らしているので冬のホテルは大嫌い!!!
そして寝たら寒かろうが、乾いてようが起きないので長時間寝ちゃうと身体はバキバキ、喉はカッサカサになっちゃうから極力起きてる(笑)
だけど早朝って寒いし、乾くし、やっぱり起きないしなんだよなぁ。。。
ホテルの加湿器は大抵空気清浄機と一緒になってて冷たい風を出してくるのにたいして加湿しない。
もちろんマスクして寝たら、意識薄れたときに取ってるし。
若いころはこんなには気にならなかったけど、本当に人の水分て加齢とともに減るよね。。。
悩ましい。。。。