なつみです。





クリスマスイブですねぇ🎅




息子のサンタさんへのカード、


鏡餅や神社が書いてあってなんともカオス!笑





でもこのいろんな神様を受け入れる懐の深さこそが日本の心なんだろうなぁと思います🎄⛩




クリスマスツリー、富士山、鳥居、鏡餅。らしい。




先日のコンサルでのこと。




なつみ「いずれ〇〇の分野のお仕事に携わることになりそうですね💡」



Mさん「ワクワクします😍でもめちゃくちゃ抵抗感が出てきますね……」





望みに対する抵抗感


めっちゃ分かる!!!






こうなったら最高!心がワクっとする✨




だけど。


「こうなったらなぁ😍」と望んだ瞬間!





無理無理無理無理



と頭が否定してくる😇




あなたも心当たりありませんか??







なぜこういう抵抗が出てくるのかというと。



「今から資格取れるの?とかどうやって?とか考えちゃう」


と言うMさんの言葉通り、方法論を考えてしまうからです。






昨日の記事で書いたけれど、


頭の中には過去のデータとそれを元にした未来予測のデータしかありません。






ということは、



今までの自分では想像も出来ない未来を描いた途端


🧠「そこにたどり着くためのデータがありません」


と否定されるか、


🧠「こーーーーんな大変なことになるけど大丈夫そ?」


と脅されてしまうのです🥺







例えば良くある望みで出てくる月収100万円💡




月商6万円だった数年前のわたし。


月収100万円になったらいいなぁ♡と望むことすら出来ませんでした。







だってそう考えると同時かそれよりも先に




いやでも月収100万って今の何倍動かなあかんわけ?



毎日ブログ書いてて月6万なんやから100万なんて夢のまた夢だよ。



ってゆーか100万稼ぐ人はすごく人気があって特別な選ばれし人なんやからわたしには無理無理。





めっちゃ大変やで。



そんな大変な思いしてまで100万稼ぎたいと思う????




と頭が全力で否定してくる。




自動的に否定が入るから「抵抗を無くして望むべし♡」とか言われても🙄🙄🙄🙄と思ってました。






だからまずは月30万円稼ぐ!を目標にしてた。


それでも遠すぎて現実味はなかったけど。








でも、今だから分かります。




予測可能な未来設定は「ちょっと良くなる」どまり。





生きやすくはなったけど。


少しパートナーシップはよくなったけど。




けどけどけど。




大きく変わらない!!!





会社員時代30万円を稼いだことのあったわたしには「30万円稼ぐ!」は想像の範囲内すぎて、


100万円はいつまでも叶わなかったのでした。








想像の範囲内やとちょっと良くなる止まり。


でも想像の範囲外やと抵抗が出て望めない。






どーしたらいいのーーーー!!!!






両家祖父母から息子に届いたプレゼント。コントローラーはこの形が主流なのね💡







ヒントはズバリ


それをすでに達成している人の頭の中を知る


ことにありました✨




「知ること」そのものを望みに設定しちゃうのです!






まずは頭が気づかないように、


想像の範囲外の世界に少しずつ自分を重ね合わせていく。




そして「あれ?もしかしていけるんじゃない?」というところまでじわじわ近づけていく。




「あ、こういうこと考えてるのか!」という概念を自分の日常に取り入れていく。




グラデーションで想像の範囲外に出ていくんです😆







そうして重ねていくと真っ直ぐ望めるようになり、未来の自分から創造のカケラが落ちてきます。



それをキャッチして動いてみてください🥳🌈






ポイントは行動ではなく頭の中にフォーカスすること🌸







パートナーから最高に愛される!!


人の頭の中は?





自分が大好きって思える!!


人の頭の中は?





年収1億!!!!


稼いでる人の頭の中は?





世界で活躍する!


人の頭の中は?







ハードルは低く♡

望みは高く♡




高望み上等🤟🎉



でいきましょう🥳