美澄さくらです。

 
 
 
 
 
 
朝幼稚園に子どもたちを送っていったら雪がちらついていました。
 
 
 
積もるわけでもないのに、なぜか雪が降るとワクワクてしまう…笑
 
 
 
恵方巻はかぶりついてナンボよねっ
 
 
 
 
 
先日のセッションのお話し。
 
 
 
 
Mさんのお悩みは
 
 
「心のことに向き合ってきて、恋愛など上手くいっているけどお金だけがずっと思い通りにならない」
 
 
 
「どうしたらいいか分からないショボーン」とお手上げ状態でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
どんどん深掘りしていくと
 
 
「将来が不安で昼も夜も働いているが自分の時間がなくつらい」
 
 
お金とは違う本音が。
 
 
 
 
 
 
 
「何も心配せず好きなことしていいならなにしたいですか?」
 
 
「朝ゆっくり起きてのんびりコーヒー飲みたいです」
 
 
 
 
 
 
 
のんびりコーヒーを飲む。
 
 
 
 
これ、
 
今すぐ出来ます。
 
 
 
 
 
 
 
Mさんも「これ今も出来ますねガーン」とおっしゃったし、実際に毎朝コーヒーを飲んでいる。
 
 
 
 
 
 
 
 
でも
 
 
のんびり飲めてない。
 
 
 
 
 
ということは「のんびりを許さない意識」があるんですよねショボーンショボーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「コーヒー飲んでるときなに考えてますか?」
 
 
「その日の予約を確認したりしてます」
 
 
 
 
「いつも今やってることの先のことを考えてませんか?」
 
 
「たしかに仕事の片付けしながら夕飯なに作ろうか考えて、食後はお皿洗わないと…って思ってます」
 
 
 
 
「(唯一ゆっくり出来ると言っていた)夜の晩酌タイムはなにも考えずぼーーっと出来てますか?」
 
 
 
 
「出来てない…
 
うわ〜頭の中めっちゃ忙しいから全然リラックスしてないんだ…チーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Mさんはいつもいつも、頭の中で自分を追い立てて「早くしないと」と焦っていました。
 
 
 
 
 
1日の英気を養う朝のコーヒータイムも、
1日の疲れを労う夜のビールタイムも、
 
 
 
本当は全然リラックス出来てなかった。
 
 
 
 
 
 
 
それどころかずっと臨戦態勢。
 
 
その事実に気づいたとき、すごくびっくりされてました。
 
 
 
 
 
大切なのは行動そのものではなく意識
 
 
 
 
さらに潜っていくと、
 
 
子育て+仕事で忙しくなんでも効率よく進めるようになった頃の記憶が蘇ってきました。
 
 
 
 
 
その裏にある
 
不安でいっぱいで苦しくて、どうしたらいいのか分からない絶望感。
 
 
 
 
これがMさんの「気付かれたがっている感情」でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
目の前の問題はダミーです。
 
 
 
 
顕在化しやすいことを"問題"としているだけで、
 
その奥には「置き去りにされた記憶」が眠っています。
 
 
 
 
その忘れられた記憶が次の繁栄の扉を開けるカギになっているんですよね♡
 
 
 
 
 
 
 
Mさんのケースでは、
 
お金がないから不安なわけではなく
思考のクセからくる焦りがお金がない思わせていたのでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに……
 
 
 
 
不安でいっぱいで苦しくて、どうしたらいいのか分からない絶望感
 
 
に気付いて時空を操る魔法のワークおすましペガサスで一緒に勘違いを解いていったら、
 
 
 
 
 
 
わたしお金あったわ!!!びっくりびっくりびっくり思い出し
ご自身の興味のあることにお金をかけられるようになったそうです照れラブラブ
 
 
 
 
勘違いが解けると勝手に「在る」が浮かび上がってくるんですよね♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ノートを書く習慣のある方は
 
表面の顕在的な意識や感情はキャッチ出来ているはず。
 
 
 
 
 
が!
 
繁栄のポイントはそこからぐっと潜ったところに隠れているのですおねがい
 
 
 
 
 
ぜひノートを書くときは気づいた感情のもう一段深いところまで潜ってみてくださいお願い
 
 
 
 
 
 
 
【お知らせ】
 
しばらくお休みしていた個人セッションですが、
 
ありがたいことにお問い合わせが増えてきたので2月中旬〜末あたりで募集しようかと考えていますキラキラ
 
 
 
募集開始はブログでお知らせしますウインク