こんにちは!美澄さくらです
どこにもお出かけ出来ない今日この頃、ひたすらお庭で遊ぶ毎日です。
4歳が写真撮るとこうなる。笑
■なぜモチベーションは下がるのか
この間ふと、
なんでモチベーションって下がるんだろう?
という疑問が湧きました。
本を読んだりセミナーに参加した後にモチベーション爆上げした経験がある方は多いと思うんですけど
そのあと下がること多くないですか?
もともと人間は変化を嫌う生き物なので
元に戻ろうとする機能が働きます。
恒常性維持機能といって、三日坊主がそれですね。
でも。
本当に恒常性維持機能だけのせいにしていいのか?
という疑問がむくむく。
いろいろ考えてみたところ、
「あぁこれが答えかもな」というのが見つかったので書いてみます。
■上げてもらったモチベーション
そもそもなぜマインド本を読んだりセミナーに行ったらモチベーションが上がるのか。
それは
上がるように書かれているから
だと思うのです。
ワクワクするように。
心くすぐる文章が並び、自分も!と夢を抱く。
でもこのモチベーションは「上げてもらった」もので「自分で上げたわけではない」です。
クレーンでやる気を上げてもらった状態。
そして3日後。
そのクレーンが無くなるんですよね。
だからモチベーションが下がる。
■維持するためには原動力が必要
一度上がったモチベーションを維持するためには
自分の中から湧き出た原動力が必要
だと思います。
しかも強めの原動力。
・絶っっっっっ対やり切る!
・今までの人生に心底絶望した!!
・ほんまに変わりたい!!!!!!
・これを達成出来るまでは死ねない!
みたいな。
日頃から本気の絶望の先に未来があると思ってるけど、
この本気の絶望が原動力になるんじゃないかな。
と、思います♡
↓ 続きます↓
★自分だけに集中して生きられるようになるメールセッション★
♡期間:21日間
♡料金:5,000円(税込)事前振込制
♡方法:メールにて
♡日程:開始日の希望がある方は申込時にお知らせください
♡連絡先:こちらよりお申し込みください
♡キャンセルポリシー:一度お振込みいただきました料金につきましては、如何なる理由であっても返金致しません。