こんにちは!美澄さくらです。
土曜日、はるかさんの継続講座で一緒だったメンバーとランチしました

本当に楽しくて幸せな時間。
「なるほどー!」
「へー!」
「たしかにー!」
「ささるー!!」
って気付きと学びの連続で、まさに講座中のような充実っぷり♡♡
どんどん軽やかに行動して綺麗になっていくみんなを見て、嬉しい気持ちになりました。
昔は友達が変わっていく様子を見ると、置いていかれる気がして不安になっていたんです。
「えー!すごいやん!」なんて口では言いながら本心ではそんなこと全く思ってなくて、
え、わたし置いてかれる。このままじゃあかん。どうしよう。
って焦りばかりでした。
でも、今回みんなのやっていることとかやりたいこととかの話を聞いて、
めっちゃいいじゃん!!!すごい!楽しみだね!!!
って心から思いました♡
そんな風に思えるようになったのは、
表面だけを見て羨んだり妬んだりしていた昔と違って、
彼女たちがその決断や気付きに至るまで丁寧に自分と向き合ってきた時間があると知ったから。
わたしがその時間を持つようになって初めて、そのことが分かったんです。
かつての友達にも同じようにちゃんとプロセスがあったはずなのに、
自分にしか矢印が向いていなかったわたしはそのことにすら気付けなかったのでした。
見栄や他人からの評価のために行動していたときは、ほかの人もそうなんだろうと思ってた。
だけど、
わたしがわたしの願いをただただ叶えるために生きるようになったら、
ほかの人もそうなんだと思えるようになりました。
「他人は自分を写す鏡」って、多分こういうこと♡
そしてそう生きられるようになったのは、勝ち負けのない対等な世界で生きると決めたから

勝ち負けとか固定概念とか比較とかそんな世界から抜けて、ほんとーーーーに良かったなぁとしみじみ感じました。
これからもこの世界がどんどん広がっていきますように♡♡♡