みとちゃんはっぴーばーすでぃ☆おともだち編 | うなりくんのブログ

うなりくんのブログ

成田市観光キャラクター「うなりくん」が、来し方行く末と日常の由無し事を、思い立ったが吉日で更新中。うな。

みんな~ぼくだよ~ぼくぼく!


前回 のぶろぐは読んでくれたかな?

今日はみとちゃんお誕生日会で、一緒にお写真を撮ったお友だちをご紹介~☆



まずは地元・茨城のお友だちから~。

ブースがお隣同士だった城里町の「ホロル」さん。




その昔、歌を歌って町のシンボル大樹「スダイジ」にたくさん実を付けさせて、郷の人々を飢えから救ったフクロウがモデルになっているんだ音譜

(なんか親近感あるふぉるむだよね☆)



そんなホロルさんですが……


ぼくのしっぽに興味津々でした(震)。




お次は北茨城市の「こうちゃん」。


いつもは相方の「あんちゃん」と一緒なんだけど、「あんちゃん」は地元でお仕事がんばってたんだって!


……それにしても。。。

こうちゃん、その頭に付いてる黄色いのおいしそうだね(涎)。

(←うなりくん!それってあんこうがオトリに使っているものだけど……大丈夫? byすたっふ)



岩手県陸前高田市からは「たかたのゆめちゃん」

ゆめちゃんって本当に衣装持ちだな~!

椿の柄のお着物ステキラブラブ!




栃木県大田原市からは「与一くん」。


偶然髪飾りがおそろいにキラキラ

ぼくたち意識高い系得意げ




同じく栃木県佐野市から「さのまる」くん(……だよね?笑)


ちょっと離れてるけど…お写真撮れて良かった(笑)。



神奈川県伊勢原市からは「クルリン」さん。


背中のキキョウに触れるとイイコトあるんだって!


……はっ!しまった!触わり忘れてしまった…ガーン

みなさんはぜひお忘れなく~。



ということで今回はここまで!……なんだけどさ。


あれ?うなりくん。もっとたくさんお友だち来てたよねって?



そうなの~!


でも、でもでもでもね、

雨が!雨がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


つぎにたくさんのお友だちとご一緒するイベントがあったら、セッキョクテキに写真を撮って紹介するから、みんな待っててね~!!


うな。





<おまけそのいち>


成田には、ナリタシトクベツカンコータイシ(エッヘン!!)がいるように、水戸には「水戸の梅大使」がいるんだって!


ということで、梅大使のみなさまと、梅をバックにパチリ。



梅に囲まれて、これぞ両手に花だよねキラキラ


…………………………………………。


…………………………………………。


………えっ? 「言うと思った」って(笑)?


うな。





<おまけそのに>


♪あかりをつけましょケーキのロウソクに~(←語呂が悪い)。


3/3はひなまつりだけど、こんなカワイイ日にこの方がお生まれになりました!!


そう!紗々さんですクラッカー




紗々さん、お誕生日おめでとうございますキラキラ


紗々さんにとってステキな1年になりますよ~に音譜


また成田にも遊びに来て下さいね~ニコニコ


うな。