こんにちはニコニコ

見に来てくださり、ありがとうございます音譜

 

 

我が家の次男じゅんちゃんには、

食物アレルギーがありますニコ

 

食物アレルギーがわかるまでの記事の中で、

湿疹に悩んでいたことを書きました。

 

↓こちらの記事です

 

今日は、

その湿疹に悩んでいた時期にあった

ショックな出来事について

書きたいと思います。

 

この出来事は、

私の中で、

今でも思い出すと

胸が締め付けられるほど

悲しい思い出です。

 

あなたは、

この話を読んで、何を感じるでしょうか・・・?

 

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

 

じゅんちゃんが、

生後6か月くらいの頃でした。

 

ゆきぽんとじゅんちゃんを連れて、

子育て広場に遊びに行きましたニコ

 

 

そこで、

3歳くらいの女の子が、

じゅんちゃんを見て、

こんな言葉を言いました。

 

 

「あの子の顔、なんで汚れてるの?」

 

 

その言葉を聞いて、

心臓が止まるかと思うくらい

ギューっと胸が締め付けられて

苦しくなりました。

 

 

その当時、

じゅんちゃんの顔の湿疹は、

一番ひどい状態で、

ほっぺたは赤くなっていましたぐすん

 

それを見て、

女の子は、

顔が汚れている

と思ったんでしょう。

 

まだ小さかったし、

ほかに表現の仕方も

わからなかったのかもしれません。

 

幼い女の子の言葉ですし、

悪気もないと思います。

 

それでも、

私の心には、

その言葉が突き刺さりました。

 

汚れているという表現に

すごく衝撃を受けました。

 

ショックでした・・・

 

なんで?

と聞かれても、

上手く説明することが出来ませんあせる

 

とにかくショックで・・・

 

言葉が出ませんでした。

 

 

一緒にいた子育て支援員さんが、

 

「汚れてるんじゃないよ。

赤ちゃんは肌が弱いから、

赤くなってしまうことがあるんだよ。」

 

というようなことを、

女の子に話してくれました。

 

私は、

涙をこらえるのに必死で、

なんとか笑顔を作って、

気にしてないように装うことで

精一杯でした汗

 

帰宅してから、

じゅんちゃんを抱きしめて泣きました。

 

じゅんちゃん、ごめんね・・・

 

治してあげられない自分が

情けなかったです。

 

 

おすましスワンおすましスワンおすましスワン

 

 

今、思い返してみると、

あの時は、

じゅんちゃんの湿疹のことで

すごく悩んでいて、

精神的にかなり辛い状態でした。

 

じゅんちゃんのことだけじゃなく、

ゆきぽんのイヤイヤ期もあるし、

慣れない2人育児で

いっぱいいっぱい・・・

 

それでもなんとか

気持ちを立て直しながら、

毎日子育てしていたので、

とても傷つきやすい状態だったんだと思います。

 

 

あなたも経験ありませんか?

 

 

ちょっとした一言で

深く傷ついてしまったこと・・・

 

 

すごく悩んでいることだったり、

自分が気にしてることを言われると

傷ついてしまうことってありますよね。

 

言った人にとっては、

大したことない言葉だったり、

悪気はなくても、

言われた人にとっては、

つらい言葉になることもあります。

 

特に、

子育て中のママにとって、

子供の悩みは、

とてもデリケートな問題だと思います。

 

同じような心配事でも、

あまり気にしないママもいれば、

すごく悩んでしまうママもいる・・・

 

それぞれの考え方や状況によって、

違ってきますよね。

 

今回の女の子のママも、

その子が言った言葉を

特に悪いとは感じなかったのか、

笑顔で何事もないように話していました。

 

私だったら、

「失礼なことを言ってすみません。」

と、一言謝ると思います。

 

決して、

謝ってほしかったというわけではありません。

 

それだけ

人によって感じ方が違う

ということです。

 

 

今回のお話は、

小さな女の子の言った言葉なので、

まだ相手の気持ちまで考えられなくても

仕方ないことだと思います。

 

でも、

ママ友だったり、親戚だったり、

通りすがりのおばあちゃんだったり、

大人からの心ない一言で、

傷ついてしまうことってありますよねあせる

 

毎日子育て頑張ってるママを

悲しませるような言葉をかける人が、

少しでも減ってくれることを

願っています。

 

 

 

 

今、悩みを抱えている方

 

誰かの言葉に傷ついてしまった方

 

あなただけじゃないよ!

 

みんな悩んだり、傷ついたりしながら、

子育てしてる。

 

その悩みもいつか解決する日がくる!

 

こんなこと言われても

悩みがなくなるわけじゃないけど・・・

 

でも、一人じゃないって思ったら、

少しは気持ちも楽になるかな。

 

一緒に励ましあって、

子育てしていきましょうニコニコ

 

 

最後まで、

お読みいただき、ありがとうございました音譜

 

 

良ければ、

こちらの記事も合わせてお読みください♪