いよいよ明日から | 競売不動産で海外移住

競売不動産で海外移住

競売による物件落札で人生が大きく好転、セミリタイアを実現し2013年より家族でのマレーシア移住を開始。競売と日々の生活情報を気ままにアップしていきます!

連日試合が開催されているWBC。



圧倒的な強さを誇るドリー厶チームの活躍に胸を踊らせています。



(出典:SPREAD)


昨日の試合は、脳神経外科医の監督を始めとしてメンバーの大半が兼業選手のチェコ戦。




大谷選手から三振を奪ったピッチャーは電気技師、最後のバッターとして代打で出場した選手は教師。




そしてコーチの方の本業は木こりなのだそうです。


有力選手の有給が取れずにベストメンバーが組めなかったにも関わらず、野球世界ランキング1位で優勝候補の日本に対し、一時リードを奪う等善戦。


(出典:Jsport)


次の記事には、日夜消防士として勤務しているエース投手のインタビューが掲載。




そこには、WBCと野球への思いと、熱き使命感が綴られ何だか感動したのでした。





ただ、折角のWBCですが、やはり違和感あるのは観客席のマスク姿。




あの検討に検討を重ねる某総理でさえ、臨機応変にマスクを外して応援しているというのに。。




当然花粉症でマスクを外せない人もいらっしゃるのでしょう。


私も花粉の季節は、外出先でのマスクは手放せませんでした。


とは言え、ほぼ100%のマスク率は、どうしても異常な姿に見えてしまうのですキョロキョロ


いよいよ明日から、マスクの着用が「個人の判断」から「個人の判断」へ移行します。




明日以降の観客席で、少しでも素顔で応援している方が増えていることを望みます。



(出典:スポニチ)


3年間もずっと、お互いの素顔さえ知らず学生生活を過ごしてきた子供たちの為にも。


 



ご覧頂き有難うございました!




宜しかったら、ポチッと。

応援が大変励みになりますニコニコ




不動産投資ブログも如何でしょう目


↓↓↓


不動産ランキング



PVアクセスランキング にほんブログ村