前回の記事の続きです![]()
来月からプール授業開始!
小学校の先生&先輩ママのフォロワーさん
から色々教えてもらったよ!!
👇タオルはこのショップで買ってる![]()
髪が長い子の髪型、どうする?
自分で水泳帽を被るので
下らへんでお団子にしました。
女の子は必ず髪を結ぶ、
ピンは使わないこと。
自分でくくり直せる練習をする。
お団子か三つ編みが帽子に入れやすい!
ロングヘアー娘です。
毎年プール前には10センチ以上カット毛量調整してます。
美容師さんから聞いたんだけど、
塩素で傷みやすいからプール授業の日は
しっかりケアするのが大事らしい!![]()
ちょっと意外?令和の水泳事情
屋外プールの場合、
熱中症アラートが出ると中止になる!
プールの回数は3~5回程度で意外と少ない!
プール授業が外部委託されている
学校も増えてきたよね!![]()
うっかりしがち!プールの日の注意点
水泳カードを忘れるとプールに入れない!
1~2時間見学になってしまうので注意〜!


