ビリヤードのビギナーやC級に起こりやすい
「真剣に集中すると顔に変化が起こってしまう」問題
私スタッフも集中してくると
・歯をくいしばる
・しゃくれる
というクセがあります。
ですがつい最近、TV番組で歯ぎしりを改善する方法が紹介されていて
試してみたところ一定の効果はありました!
その方法は
「舌を上顎に付ける」です。
もともと舌の正しい位置というのは
「上顎に舌がベタッとついている状態」だそうで、
歯ぎしりや歯をくいしばるというのは
舌が上顎についていないか、
ついていても舌先だけがついている
「低舌位」という状態。
そこで意識して舌を上顎につけるようにすると
舌の筋肉が鍛えられ、そのうち正しい位置に戻り、歯ぎしりや食いしばりをしなくなるそうです。
また唾液の分泌が良くなることから免疫が高まる、顔下半分の余計な力が抜けることで顔の形が良くなるなど
様々なメリットがあるんだとか。
検索すると色んな歯医者さんが説明してくれているので「舌 正しい位置」などで検索してみてください。
ビリヤードをしている間だけでも
とりあえず効果ありました!
