Pomme -7ページ目

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

こんにちは!

昨日は春休み最後にイースターディズニーしてきました。

遊び倒さず、サクッと行ってきましたよ。

 

 

image

チューリップとシンデレラ城。

 

image

かわいいミニーちゃん。

 

image

ディズニーのスィーツはすごく好き。

 

泊まりでどっぷりデズニーに浸るのも楽しいけど、

疲れない程度に一つ一つの「可愛い」を味わうのもすごく好き。

 

 

それから…春休みは…、、

image

 

上野に行って

 

 

image

 

恐竜博にボッティチェリ展、

 

 

image

 

レオナルドダヴィンチ展にピクサー展

 

 

image

 

そうそうトーテムも観てきました。

 

てんこ盛りな春休み。

まだまだ行きたいところがありましたが…。

春休みはもう終わりです。

 

色んな美術館に行ってみると、

普段行かない場所に行ったりして

都内って面白いなぁってつくづく思います。

 

美術館巡り。楽しかった~。

 

でも、都内のビルや建物、人混み、

なんとも言えない疲れを感じますね。

慣れちゃうとなんも感じないと思うのですが…。

(都内で一人暮らしのときには何にも感じなかったので)

 

私が歳をくったのか…?

…そうかも?

 

 

 

さて!個展に向けて準備をしますよ~。

次はまん丸ポーチの紹介です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんばんは!ごぶさたしてしまいました~。

パソコンから遠のくとブログも遠のいてしまいますね。。。

 

さて、『花ひらくオトメゴコロ』

2016.4.14(木)~4.19(火)

 

場所は、吉祥寺「にじ画廊」

東急百貨店の横の小さい小さい雑貨屋さんになります。

にじ画廊→ nijigaro.com/

個展まであと、10日!

ガクガクブルブルですよゲッソリ

一応、商品は全て予定通り出来上がりました。

欲を言えばもう少し作りたかったのですが、他にやらなければならない事も

出来たので、タイムアップかな…。

まだまだ一ヶ月後にはデザインフェスタがあるので(2016.5.15(日)です。)、

個展中も制作していく感じになりそうです。

 

さて!その個展への商品紹介の続きをしていきたいと思いますウインク

 

まず、こちらはブックカバー。

ファスナーでくるりと閉じられるので、バッグの中に入れても財布や携帯などが挟まらず便利に使えます。

4つ出来ました。

今回のテーマ『春』なので、、

お花をイメージしたものにはそのお花の花言葉を刺繍してあります。

左から

「コスモス」花言葉は「愛や人生がもたらす喜び」

「さくら」花言葉は「精神の美」

「ちょうちょ」フランス語で「昔むかしあるところに…」

「チューリップ」花言葉は「ロマンチックな愛」

 

 

続きまして、、、

こちらは手帳ケースです。

サイズは文庫本サイズ。先ほどのブックカバーと同じサイズになっています。

花&花言葉はブックカバーと同じです。

ちょうちょは、Bonjour!こんにちは!になっています。

 

 

中は…

こんな感じ。

こちらは黄色のちょうちょです。

小さい手帳の方向けですね。

 

 

大きい方は…

こちらのマルチケースがありますよん。

 

「ガーベラ」花言葉は「上機嫌」

「ハチ」フランス語で「よい一日を!」

「さくら」花言葉は「精神的な美」

「ちょうちょ」フランス語で「こんにちは!」「やぁ!」

 

こちらのケースはとても大きくて、i pad miniがすっぽり入る大きさになります。

 

こんな感じです。

分かりづらいですが右側には名刺サイズが入るところが3箇所あります。

 

もし、入れてみたいものがあったらご持参くださいねデレデレ

 

 

あとは、、

いつものまん丸ポーチになります!

長くなりましたので、また次に!

 

 

…関係ないですがこの絵文字シリーズ結構好きウインク

 

 

 

 

こんばんは!

新作も作り終えて、定番商品に取り掛かる前に

他の作業をしています。

私は、一つのことをしていると他のことが出来なくなるみたいで…。

商品制作しながらブログを書いてタグ作り~とか出来ないです。。

どの作業も好きなんですけどね。。。

 

そんなこんなで、遅くなってしまったmocorinさんへの納品。

本日発送しました。

 

mocorinさんは…

http://mocorin.shop-pro.jp
〒352-0015
埼玉県新座市池田5-10-38

 

にある、ポップでカラフルでとても可愛いお店です。

2016.3/6~3/31は、いつもより増してカラフルな『カラフルパッチ展』

を開催するようです。

営業日(12:00~18:00火曜、日曜)

 

 

本当にすっごい可愛いお店で、ずーーっといても飽きない店内なので

ぜひお出かけして頂きたいお店です。

 

さて、遅ればせながら送らせて頂いたPommeの商品をご紹介します。

(カラフルパッチ展に参加作家ではないので、店頭出しがいつになるかは店長さんにお任せしております、)

 

まずは、いつもの刺繍のポーチ。

 

長くご愛用して頂いてるお客様もいらっしゃるポムの定番商品です。

 

 

お星さまふたつ。

室内で飾って下さい~。

 

 

おさかなといちごの斜めがけミニポーチ。

これからの季節に、

スマホと小銭入れて、リュック背負って動物園とか電車でお出かけー。

に、ピッタリです。

 

レジンのICケース。

透明バージョンを中心に。

帆布バッグのワンポイントに可愛いですよ。

カチッとカードがしっかり収まるので、振り回しても落ちません。

 

 

ペンケースふたつ。

 

 

このペンケース、

見た目によらず沢山入ります。

 

母が、試作品を使ってくれているのですが、、

こんな感じで、わさっと入ります。

 

 

あとは、ヘアゴムを幾つか納品しました。

以上です。

 

 

もっともっとマメに納品したいですーーー。

制作と他の作業のバランス。

もっと効率的に時間を使わなきゃダメですね!

がんばりますー。

個展の準備、ワクワクしてきました。

でも、ワクワク(楽しみ)したあとドキドキ(不安)します。

不安に思ってもしょうがないので、出来ることをしていこう!と思っていますよ。

 

 

 

twitter→https://twitter.com/watashinoPomme

instagram→https://www.instagram.com/watashinopomme

creema→http://www.creema.jp/c/pomme

 

こんにちは。

今日は、春の陽気ですね。

 

個展までざっと一ヶ月半くらいでしょうか。

可愛いDMも出来てます!

このイラストは友人に描いてもらいました。

ポムのことも(私のことも)よく知っているので、細かい説明しなくても

ツーカーでイメージ通りに。

楽しく描いてくれたみたいで、本当にありがたいですーー。

ちょっと面白い刷り方の印刷屋さんにお願いしてみましたよ。

 

「花ひらくオトメゴコロ」

2016.4.14(木)~4.19(火)

吉祥寺にじ画廊

東京都武蔵野市吉祥寺本町2-2-10

tel 0422-21-2177

吉祥寺駅より徒歩4分

東急百貨店の横です。

 

 

こちら、ご住所を知っているお客様に近々お送りする予定です。

どうぞお受け取りくださいませね~。

 

 

さて、長財布がやっと出来ました。

 

じゃん。。

4つ出来ました。

こんな感じです。

いつものようにフランス語のメッセージ刺繍です。

 

どんなふうに閉じる形にしようか悩みまして、

マグネットとかファスナーとか色々ありますが、、

ざっくりとゴムでボタンに引っ掛ける形にしました。

手作り感がほっくりする感じに。

満員電車で通勤中とか、お財布のほっくり感に癒される感じに。。

(伝わる??)

そのうち、お客様が気に入ったブローチとかストラップとか付けちゃったりして、

自分だけのものにグレードアップしていってくれたら嬉しいなぁなんて思っています。

 

 

ゴムは、こんな感じで…

 

下に回して、、

上からボタンに引っ掛ける感じで止まっています。

 

中の生地もそれぞれ違います。

 

ひとつづつご紹介します。

 

 

 

Je t'ime beaucoup

「私はあなたが大好き」

 

こちらも、、

 

「私はあなたが大好き」

 

「たくさんの幸せがありますように」

 

 

「いい天気だ!」

 

 

気に入って頂ける方がいらっしゃるといいなぁ。

新作はいつもドキドキです。。

 

 

 

 

 

以上で今回の新作シリーズは終わりです。

 

これから定番シリーズの制作をしていきたいと思います!!

 

twitter→https://twitter.com/watashinoPomme

instagram→https://www.instagram.com/watashinopomme

creema→http://www.creema.jp/c/pomme

 

おはようございます。

今朝は風が強い~。

鼻がムズムズムズムズ…。

目がかゆかゆかゆかゆ…。。

体の内側からぞわぞわする不快感。

薬飲んでいても、なかなかおさまりませんね。

 

さて、

個展に向けての商品紹介の続きです。

「花ひらくオトメゴコロ」

2016.4.14(木)~4.19(火)

吉祥寺にじ画廊 

JR中央線吉祥寺駅より徒歩4分

 

今日は、新作ポーチのご紹介。

まずは、大きいポーチ。

じゃん。

ガーベラです。

花言葉は、cheerfulness上機嫌♪

 

裏側。外ポケット付き。

 

こちらのポーチは、大きくて厚みのないポーチになります。

友人からオーダーしてもらったポーチを商品化しました。

友人は、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ、ハンカチなどが入って、

バッグに書類等も入れてるから厚みのないポーチを!ということでした。

確かに、薄いバッグを使っている方には薄いポーチのほうがスッキリ収まりますね。

 

中は、こんな感じです。

 

両面に内ポケット。

 

 

この形は、2つ作りました。

コスモス。

花言葉は、「愛や人生がもたらす喜び」

なんか深い花言葉です!

 

裏は、

こんな感じ。

薄いポーチっていうぐらいなら、サイドからの写真も撮れば良かったですね。

忘れてました。。

インスタにはサイドからのも載せてあったかと思います。

 

これを作るにあたり、色々なお花の花言葉を調べたりしましたよ。

お花は好きでも、花言葉がイマイチだなぁというのもいくつかあったり。

今まで気にしていなかったので、なかなか面白かったです。

 

このお花+花言葉刺繍シリーズは、

他の商品(ブックカバーや手帳カバー、ipadminiケースなど)にも使っていこうかなと思っています。

持っているだけで女子力が上がるような、気分上々になるような、そんなポーチになりそう。

 

そして、お次にご紹介するのは、、

 

 

小さい小さいポーチです。

お客様からのご注文で、小銭入れを…というお話だったので作りました。

Merci「ありがとう」

 

ミニミニミニサイズで、コロンコロンしてて可愛いです。

ただ、ファスナーも小さいので「すぐに小銭出します!」という方には不向きかもしれません。。ちょいちょい小銭出す方向きです。

 

 

…なので、もうちょい大きいのも作ってみました。

こちらは、リップクリームとか口紅とかスマホの充電器とかイヤホンとかそんな感じのものを入れるのがぴったりかと思います。

リップ系のものは4本くらい入ります。

目薬とかもいいですね、あ、コンタクトとか?(持ってないから分からないけど)

ちなみに、小銭は大きすぎて中でワチャワチャし過ぎるかもしれません。。。

(なんのために大きくしたんだ!って話ですけど)

Je t'aime「愛してる」

 

 

ちなみのちなみに、

刺繍のメッセージをするとき、

どの言葉にするかは、

そのものの大きさ、バランス、雰囲気で決めています。

これが「Je t'aime」じゃなくて「Bonjour」だとなんかまた雰囲気が変わる…。。

と、思う…。。

 

それから、Dカンが両脇に付いています。

持ち手を付けたい方用です。

私の方で付けるか迷ったのですが、今のところ付けない予定です。

デザインフェスタなどのイベントなどでは、別売りにして選択出来るようにするのもアリかもしれませんね。

 

以上です~。

 

 

そして!今長財布を作っています。

ひとつできたので、それはインスタとtwitterでご紹介しました。

まだいくつか作る予定なので、全て出来たらまたこちらでご紹介します。

 

財布が出来たら、まんまるポーチやケース類に取り掛かる予定ですよ。

あとはまたレジンのICケースも作りたいし、、タグも新しく…と思っていますが、

…どうですかねぇ。。。

もう、ほんと時間との戦いだなぁ。

 

頑張ります。

 

twitter→https://twitter.com/watashinoPomme

instagram→https://www.instagram.com/watashinopomme

creema→http://www.creema.jp/c/pomme

 

 

最後に…アメーバのお試しの新しいブログ書き込み欄がとても使いやすくて、びっくりー。