大きいポーチと小さいポーチ。 | Pomme

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

おはようございます。

今朝は風が強い~。

鼻がムズムズムズムズ…。

目がかゆかゆかゆかゆ…。。

体の内側からぞわぞわする不快感。

薬飲んでいても、なかなかおさまりませんね。

 

さて、

個展に向けての商品紹介の続きです。

「花ひらくオトメゴコロ」

2016.4.14(木)~4.19(火)

吉祥寺にじ画廊 

JR中央線吉祥寺駅より徒歩4分

 

今日は、新作ポーチのご紹介。

まずは、大きいポーチ。

じゃん。

ガーベラです。

花言葉は、cheerfulness上機嫌♪

 

裏側。外ポケット付き。

 

こちらのポーチは、大きくて厚みのないポーチになります。

友人からオーダーしてもらったポーチを商品化しました。

友人は、マスク、ティッシュ、ウェットティッシュ、ハンカチなどが入って、

バッグに書類等も入れてるから厚みのないポーチを!ということでした。

確かに、薄いバッグを使っている方には薄いポーチのほうがスッキリ収まりますね。

 

中は、こんな感じです。

 

両面に内ポケット。

 

 

この形は、2つ作りました。

コスモス。

花言葉は、「愛や人生がもたらす喜び」

なんか深い花言葉です!

 

裏は、

こんな感じ。

薄いポーチっていうぐらいなら、サイドからの写真も撮れば良かったですね。

忘れてました。。

インスタにはサイドからのも載せてあったかと思います。

 

これを作るにあたり、色々なお花の花言葉を調べたりしましたよ。

お花は好きでも、花言葉がイマイチだなぁというのもいくつかあったり。

今まで気にしていなかったので、なかなか面白かったです。

 

このお花+花言葉刺繍シリーズは、

他の商品(ブックカバーや手帳カバー、ipadminiケースなど)にも使っていこうかなと思っています。

持っているだけで女子力が上がるような、気分上々になるような、そんなポーチになりそう。

 

そして、お次にご紹介するのは、、

 

 

小さい小さいポーチです。

お客様からのご注文で、小銭入れを…というお話だったので作りました。

Merci「ありがとう」

 

ミニミニミニサイズで、コロンコロンしてて可愛いです。

ただ、ファスナーも小さいので「すぐに小銭出します!」という方には不向きかもしれません。。ちょいちょい小銭出す方向きです。

 

 

…なので、もうちょい大きいのも作ってみました。

こちらは、リップクリームとか口紅とかスマホの充電器とかイヤホンとかそんな感じのものを入れるのがぴったりかと思います。

リップ系のものは4本くらい入ります。

目薬とかもいいですね、あ、コンタクトとか?(持ってないから分からないけど)

ちなみに、小銭は大きすぎて中でワチャワチャし過ぎるかもしれません。。。

(なんのために大きくしたんだ!って話ですけど)

Je t'aime「愛してる」

 

 

ちなみのちなみに、

刺繍のメッセージをするとき、

どの言葉にするかは、

そのものの大きさ、バランス、雰囲気で決めています。

これが「Je t'aime」じゃなくて「Bonjour」だとなんかまた雰囲気が変わる…。。

と、思う…。。

 

それから、Dカンが両脇に付いています。

持ち手を付けたい方用です。

私の方で付けるか迷ったのですが、今のところ付けない予定です。

デザインフェスタなどのイベントなどでは、別売りにして選択出来るようにするのもアリかもしれませんね。

 

以上です~。

 

 

そして!今長財布を作っています。

ひとつできたので、それはインスタとtwitterでご紹介しました。

まだいくつか作る予定なので、全て出来たらまたこちらでご紹介します。

 

財布が出来たら、まんまるポーチやケース類に取り掛かる予定ですよ。

あとはまたレジンのICケースも作りたいし、、タグも新しく…と思っていますが、

…どうですかねぇ。。。

もう、ほんと時間との戦いだなぁ。

 

頑張ります。

 

twitter→https://twitter.com/watashinoPomme

instagram→https://www.instagram.com/watashinopomme

creema→http://www.creema.jp/c/pomme

 

 

最後に…アメーバのお試しの新しいブログ書き込み欄がとても使いやすくて、びっくりー。