Pomme -11ページ目

Pomme

ハッピーで色鮮やかな布小物を
作っていますpommeポムです。
リバティやUSA生地を中心に使い、
ドット、ストライプ、
チェックなどを合わせて
ポップな雰囲気が好きです。

イベントなどに出店中!!

おはようございます!
相変わらず寒いですが春の足音聞こえてきましたね。
家の前の梅が開花しました。
大丈夫です。春が来ます!

私は只今、
4月のPomme初の個展
(日時:4月14日~4月19日の6日間です。
場所:吉祥寺「にじ画廊」→
パルコを通り過ぎて、東急デパートのすぐそばです。)


の、準備と5月のデザインフェスタ(5月15日(日)東京ビッグサイト)の準備を始めています。

もう、気分は4,5月の事を考えているので今年もあっっという間に終わるような気がしてます。。
今回も新作のポーチを作ろうと考えていますよ。
でもまだ試作…も出来上がっていない状態で、悩んでいます~。
もし、『こんな布小物が欲しい!!』というご希望がありましたら、どこへでもいいのでコメント頂けると嬉しいです(twitterでもinstgramでもブログでも!)。
すぐに実現できないかもしれませんが、頭の隅っこに入っているので、
いいデザインが閃いた時に作れたりします。
今、ひとつ頂いてるご希望は「小銭入れ」です。
小さくてPommeらしく可愛いものを…と思ってデザインを考えているのですがこれがなかなか…。。小さいものって難しいわぁぁ~。

それから、個展ではまた新たな事に手を出そうとしていますよ。
こちらもなかなか悩み中…。キュン❤︎っとするようなものが出来上がるように頑張ります。

つまり、、、
今、、何も出来上がってない!! (T▽T;)
が…頑張ります。


さて、そんな私ですが、かなーーーーり前に頂いていたオーダーのミニポーチ。
お客様に届けることが出来ました。とても喜んで頂けましたよー(^-^)
私のほうこそ、嬉しかったです!!!

オーダーのミニポーチご紹介します、持ち手付き6個です~。
お星様のミニポーチなのですが、☆じゃないバージョンも…というお話だったので、
ちょうどバレンタインシーズンなので、ドキドキにしました。


赤にハートってやっぱり可愛いわぁ。
刺繍は、フランス語で「愛」





ピンクにうさぎのリバティも。



それからお星様バージョン。







ミニポーチの持ち手付きはオーダーで、今まで販売していなかったのですが可愛いし便利ですよね!
販売用にまた作りたいと思います。


ではでは、また製作に専念してしまうのでブログ更新は減ってしまいますが、、
他SNSでよろしくお願いします~!!



Creema→Pomme
セールは、今月いっぱい31日までです~。

instagram→watashinopomme
日常のあれこれなどの生活感溢れるインスタです。。


twitter→watashinopomme
たまーにつぶやくツイッターです。
情報をいち早くお届けします

こんばんは!
息子も学校が始まりまして、5時起き&お弁当作り生活再びです。
朝お布団から出る時ほんんんとうに寒くて、
毎朝くじけそうになります。。。
なにかすんなり起きられる方法がないものか…
(今のところ、パジャマを厚手にする、電気毛布で常にホカホカという対策で寝ています。)

そんな私ですが、先週末は息子とお出かけしてきました。
日本橋のCOREDO室町で開催中の flowers by naked
それから東京駅の近くにある三菱一号館美術館で開催中のプラド美術館展

フラワーズバイネイキッドのほうは、
プロジェクションマッピングでお花の世界が表現されていて、会場内もアロマのいい香りで、とても綺麗で、心が「わぁぁぁ!」ってなって素敵でしたよー。
←相変わらず語彙力ない~
美術館のほうは、学生以来かも?ってくらい久しぶりに行ったのですが、
私が歳をとって見る目が変わったのか、美術館の展示方法や音声ガイドを借りたのが良かったのか、
昔よりも絵から感じ取ることが多くて、とても刺激を受けました。
今年の春は、ボッティチェリ展やレオナルドダヴィンチ展、それからフェルメールとレンブラント展も開催なので、冬春は美術館巡りになりそうです。

ちなみに小5の息子の感想は、
フラワーズバイネイキッドは、プロジェクションマッピングとアロマが良かったそうです。(アロマは、お年玉でディフューザー?アロマ加湿器?を買うほど好き。)
美術館は、音声ガイドを借りたもののちゃんと聞いてたかどうか…。怪しいものですけど、今後の怒涛の美術館めぐりにも一緒に行く!っと言っているので、嫌いではなさそうです。。
なによりも、日本橋で乗った観光船が楽しかったようでした。。。
でも船での説明がとても丁寧で、東京の歴史を感じることができました。
また、美術館と東京めぐりがワンセットになりそう。(そして日本の歴史も学べて一石二鳥!)

写真はインスタグラムでUPしてます~。
watashinopomme


そして!
Pommeも、お仕事再開です。
現在は、かなーーーーり前にオーダーして頂いてお待たせしていたものを製作しています。
それから、Pommeの初個展の準備も少しづつしていますよ。
いろいろ見て感じたパワーをガオオオーっと吐き出して行きたいと思っています!

それから、タイトルにあります「まんまるポーチ」creemaサイトPommeにて販売始めました~。
と、、言っても2個だけですが…。

淡いカラーの「ありがとう神様!」





赤と紫が素敵な「どうもありがとう」





SALEの商品もありますので、ご覧になってみてくださいね。
で!SALEは、今月いっぱいまでにしました!
よろしくおねがいします~。

ブログの更新が少なくなってしまっていますが、
twitter→watashinopomme
instagram→watashinopomme

のほうが多くUpしておりますので、こちらもご覧ください~。
美術館また行って楽しかったらまたご報告しますね~~。


関東は、日曜から月曜にかけて雪の予報が出てますね~。
息子が、学校が休みになるんじゃないかとドキドキわくわくしています。
私的には、休みにするなら日曜日に決めて~って思っちゃいます。。。

みなさま、お気をつけくださいね~。
ではでは。。


image

あけましておめでとうございます!

本年もよろしくおねがいします!



そして!やっぱりお正月は、SALE! SALE! SALE!!!!
買い物って楽しいですよね。
ということでPommeもSALE始めました。
こちら→Creema Pomme
30%OFF くらいのお値段設定です。
バッグやペンケース、レジンのICケースもお安くなっています。
もし、気になっていたものがあればぜひこの機会にご覧下さいね。

いつまで…かは、今のところ決めていませんよ~。
急に思いついたので告知しなくてすいません。。。。

よろしくおねがいします。



ちなみに…写真の富士山は、
今日行った高尾山初詣の写真です。
2日ですが初日の出ということにして、きれいな日の出も見られました。
冷たい空気のなか山の上まで登っての初詣は、なんとも清々しいですね。
(ケーブルカー使いましたけど)


そんな、日々のあれこれはinstagram→watashino pomme
に投稿しています。良かったら…ご覧ください~。

最新情報はtwitterにて!
watashino pomme