菅生雅文 -72ページ目

アウトライダー最新号は明日発売!

毎年1月は、いつにも増して
スペシャルな特集と特別付録で
お届けしているのが、
ツーリングマガジン「アウトライダー」。

{6263AE6C-610C-43A4-BA11-C027E254B19D:01}

今回の特集は保存版「日本の名道100選」。
1986年に創刊して以来、
いったいどれだけの道を走ってきたことか。
そんなアウトライダーだからこそ選定できた、
正真正銘、完全実走調査済の100選です。
僕もツーリング雑誌の編集者として28年
仕事をしてきて、この点に関してだけは
誰にも負けない自信がありますから、
気合い入りましたね、選定に。

特別付録は、大好評のMAPバンダナ。
今回は九州編。前回は北海道でしたね。
円高で原材料が高騰、制作は大変でしたが
関係各社のご尽力で完成しました。
サンクス!

発行日は本来、奇数月11日なのですが、
本年1月11日は日曜日なので
書店様への配本はお休み。
なので今月は一日前倒しで10日発売です。
明日、土曜日に、ぜひ書店で!

どうぞみなさん、いい旅を。
そして素晴らしいバイク人生を。

キャプテンサンダーボルト

信頼する書評家が激賞していたので、
買って読んでみた。
{619833F6-3EFF-42F7-A441-29A6DCA700AF:01}

面白い!
年末年始の帰省の新幹線で読んだのだが
降りる駅を素通りしてしまいそうに
なるほど没頭、物語世界に浸る始末。
ずーっと同じ姿勢で読んでいて、
気づいたら首の後ろが痛い痛い。

毎日アンメルツのお世話になって、
今日あたりようやく楽になった。

蔵王エコーラインが舞台のひとつになってて、
そこは昨年、なぜか春、夏、秋と
一年間に3度もバイクで走った道。
きっとこの本を読む運命にあったのだなあ。

オススメです。
今月10日に発売となるアウトライダーの
最新号を買う際、ご一緒に(^^)

最新号の特集は、
日本の名道100選。
北は北海道から南は九州、沖縄まで掲載。
この企画のために昨年は走りっぱなし。
家でゆっくりできた日が1日もなかった。

今年はどうなるか。
みなさんもいい一年にしてください!




雪中トレック

久々、へなちょこ探険隊的な野遊び。
うまいカップヌードルを食いたくて
宮沢賢治が好きだった鞍掛山へ。
ラスト500mはかんじき履いて。
んまかった!
{F68658A3-4F35-4797-B616-6C53E66D2367:01}

たまにはバイクを離れ、気分転換(^^)
{34BF28FA-44F4-44E5-A420-BFF72B134CBD:01}
ジャケットはラフアンドロードのゴアテックスもの、
パンツはアールエスタイチのストレッチ性デニム、
いまどきのバイクウェアは
野遊びだって十分にできるのだ。

それではみなさま、どうぞよいお年を!