菅生雅文 -245ページ目

台風、どこへ

大雨の被害で大変な地域もあるなか、台風4号が。どなたさまもお気を付けて。こいつが抜けてくれれば梅雨明けかな?      そうであることを期待して、私は週明け、アンチェインデイズに突入します。行き先は、紀伊。久しぶりに山でも歩こうかな、と。
以上、盛岡よりブログを更新いたしました。我がソウルフード、じゃじゃめん。うまかった!

まもなく24 時

NEC_0015.jpg
ETCの深夜割引を狙って、目的地手前のPAではどのクルマも時間調整。だって三割引は大きいもの。
さて、本日アウトライダー発売。私の編集後記の文頭、確認しました? 我がナビは、それに決定です。クルマでの使用がメインですけどね(;^_^A

いいものしか取り上げない

本日、弁天事務所に、山田深夜氏と某出版社の文芸編集者T氏がいらした。

山田深夜氏が今後、その出版社から出すオートバイ小説についての打ち合わせ。

『電車屋赤城』も売れているし、風が吹きっぱなしという気がする。

筆がのってるもんなあ、深夜さん。

次号の読みきり掌編小説「旅人達の十字路」も、文句なしにおもしろい。

ご期待ください。


期待、といえば明日からの天気。

関東地方はしばらく雨が続くらしい。よっしゃ! という感じである。

晴れてるほうがいいじゃん! という方もいらっしゃるだろうが、

雨不足だと農作物、生活用水、いろいろと困るのである。

もっとも、九州地方のように降りすぎても困るわけだが。

私の場合、デイトナから最新レインウエアのテストを頼まれているので

今週の雨続きは好都合である。

かつては光モノ、固いモノで有名だったデイトナだが、

最近はツーリング用品に力を注いできているのだ。

しかもその本気ぶりが、出来のよさに表れている。

今回のレインウエアも、安いがまあまあのもの、手ごろなもの、

やや高いがとてもいいものと、ラインナップを幅広く揃えていてうれしい。

厳しい眼でチェックして、熱い声援を送ろうと思う。


チェック、といえばアイアンハートの21ozジーンズ。

前号のアウトライダーで特集を組んだ「ライダーのためのジーンズ」。

あの記事の製作中に、どうにもハートを鷲づかみにされてしまったのが

アイアンハートの21ozジーンズである。

http://www.ironheart.jp/

今日から試用テストを開始しているのだが、これがいいのだ。

詳細は、いずれご報告する。


なにはともあれ、

アウトライダーVol.25(7月11日発売)、ただいま絶賛配本中!

あと2日で書店に並びます。どうぞよろしく。