菅生雅文 -193ページ目

まさか自己診断するとは

通勤によく使っているグランドマジェスティ250。

先日、スピードメーターが動かなくなってしまった。

と同時に、デジタルメーターにエラーコード

“42”の表示が現れた。


驚いたなあ、高額のハイテク車でもあるまいに

トラブル箇所を自己診断するなんて!


バイク屋さんに訊いてみると、

コードナンバー42は確かにスピードメーターのトラブルだと。


実際、スピードセンサーが破損していた。

恐るべしグラマジェ。

あとは自然治癒力さえつけてくれれば!


「それじゃ仕事になりません」とバイク屋さん。

そりゃ、ごもっともで。

修理代12,306円であった。アイタタッ。





物の価値

NEC_0229.jpg
ちょうど腕時計の電池が切れて困っていたのだった。
とある私立の学校の福祉バザーで、あまりに安かったので買った。
新品なのに100円だった。
いったいどういう人が、いったいどういう意図なり考えを持って
これをバザーに出したのだろう。
もう2年以上も僕の、腕で時を刻んでいる。

うれしいが、悩む、非常に!

みなさん思い切り楽しんだんでしょうね、夏が過ぎた今、

投稿ふんだん!


ツーレポ、ツーリング写真、たくさん届いています。

どれもこれも力作ばかりで、

次号にどれを載せようか!

ホントに悩んでいます。くぅ~、頭イタ~ッ!


みなさんのバイク旅、およびバイク旅作品に

感激ひとしお。

バイクであちこちウロツクのって、

本当にオモシロイよねぇ!

そして体験したことを表現する面白さ、奥深さ、難しさ。


明日また事務所の郵便受けを覗き込むのを

楽しみにしてるぜいっ!