SQEX大丈夫?? | リクのブログ

リクのブログ

自分用LIVEレポと思ってたけど
所持FFグッツでも晒したりしながらゲーム語りなども。
*画質はあえて落としています*

昨日の決算がイマイチだって事で

 

株価急落しましたね。

 

昼の時点で-999

 

笑う(笑い事でも無いけど)

 

-999 ってw 

 

終わりで-1000になってましたけども。

 

まあ、私はかなり前からホルダーで

これでも全然含み益なんですけど

ではあるんですけど・・・

 

先日は特別損失221億円計上っていう発表で

悪材料出尽くし感で上がったんですよね。

 

株って悪材料出尽くしで上がるとか、たまにあるけど

出尽くしって誰が考えてんだかと思うんですよね。

 

あと、好材料出尽くしで下がったり。

出尽くしたって誰が(以下略)

オリエンタルランドとかすぐそれ言われるんですよね。

まだまだ金をむしり取る策はあるからね?

 

好決算で下がるとか、

頑張って良い結果でしたーって言ってるのに

もっと頑張れたでしょ的な。

コンセンサス下振れとかほんとにさぁ。

 

話が逸れました。

 

いやでもSQEXはほんとにね、ちゃんと改革してくれないと

まじでヤバい気はするんですよ。

FFシリーズも蛇足感あったし。

PS5本体の普及失敗も、大きいとは思っているけれど。

ソシャゲのね、SQEX作品は半年持たないから

課金するだけ損、なんて話も見ましたからね。

 

やっぱり幼少期から仕込んでいかないとねと思うわけです。

ポケモンとか幼い頃からやって、育って大人になっても

プレイして。

 

FFは途中の年代まではそうだとは思うんです。

30代後半くらいまでかな。

いけてもその後が多分途切れてるんじゃないかなぁと

思ったり思わなかったり。

 

ゲームに現実感持ち込み過ぎたらダメだと思うんですよね。

多少は夢がないと。

FF15もFF16もダークファンタジーというか

メリバだし。

FF13もそうか。

 

FF12は主人公がほんと立ってないし。

 

自分の年のせいもあるかもと思うけれど

昔みたいに、のめりこめるキャラがいないんですよね。

 

FF14はオンラインで子どもは難しいし。

そもオフラインでもCEROがね。

それぞれの作品・キャラ好きな方には申し訳ないですけど。

別に嫌いなわけでは無いんですよ。文句は言っても。

 

FF5くらい分かりやすくてやりこみ要素があるのって

大事だと思うんですよねぇ(そこに見事にはまったんで)