![]()
![]()
こんばんは(^^)
ようこそ お梅の小さな菜園へ![]()
今日は
でいい天気でした♪
最高気温は15℃ 朝は5℃と寒くてコートを着てゴミ出しでしたが、、、
菜園も少しづつ冬の準備が進んで
今日はピーマンを片しました
ピーマン(苗を購入)
枝が込み入ってきたら間引いて枝を落としながら収穫し続けて、、、、何か月(?_?)
初収穫がいつだったのか書いてなかったから何か月なのかわかんないけど
けっこう収穫出来て買わずに済みました~
そろそろ 終了にしましょう
(´ε`;)ウーン…
木(ピーマン)を抜こうとしたけど
びくともしないのよ
そのままにして葉っぱを乗せて終了~
ってことにしました
(*´з`)
葉っぱが枯れたら土を乗せて春まで寝かせておきま~す
雨風雪で土が硬くなるのが嫌なので~
土を被せたらビニールで覆っておきます
気が向いたら切り返しなどもね
はい
今年最後の収穫です~~
ウインナーとピーマン炒め
おかか煮
卵と塩炒め
今年も良くできました💮
来年も~?
この鉢はたしか去年はパプリカだったのよね
ピーマンとパプリカは別物だからって植えたけど、、、来年はパプリカかしらね
うーん、、、(・・? 連作してみたい気もある、、、、
帯状疱疹治療から59日目
やっと包丁が使えた♪鍬はまだまだ。ロキソニンも朝と夕だけになってタリージェも夕だけになった
もう少しだね。


