結城明音の天体観測にっき

結城明音の天体観測にっき

ゆるゆる天文ネタ総合

天体観測を中心とした天文学の話題を漫画形式にしてまとめた本を制作・発行しています。
通販も行っておりますので、よろしければご利用ください。

現在、第6号まで発行しております。

自家通販(BOOTH) イベント価格と同じで送料も安めです

書店委託(メロンブックス) 自家通販より少しお高くなりますが気軽かつ他の本も買えます
 https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=49086

6/14は、おとめ座の頭のほうにある星ザヴィヤヴァが、上弦の月に隠れる日でした。

無事撮れました! 遅くなりましたが、記事に残しておきたく。


ところで、ザヴィヤヴァは、英語だとZavijavaと書きます。
なので、他サイトの記事ではザビヤバと書いている場合もあります。
当ブログではザヴィヤヴァと表記しておりますが、参照記事に合わせたりしてザビヤバになっていることもあるかも。


それでは、撮影順に行きます~

今回は、静岡県南伊豆町で撮影しました。
ここは普段だと天の川が見えるくらいの場所で4等星のザヴィヤヴァもしっかり見えるのですが、さすがに今回は月明かりが強くて肉眼では見えませんでした。


隠れる前の様子。
おとめ座もずいぶん傾いてきていますが、それでもまだ低いってほどではないかな。



もうちょっと寄せて、月の影部分も写るように。



ザヴィヤヴァ食が始まる前に、上弦っぷりも撮っておきました。
月の明るい部分の模様が分かるように撮ると、ザヴィヤヴァは写らないんですよね。



月の模様を残しつつザヴィヤヴァも写るように撮ると、こんな感じがギリギリかな。



今回のザヴィヤヴァ食は、月の影部分と周りの星が写る設定で撮ることにしました。
以下の月のアップは、特に書いていないものはすべてこの設定です。



以下、月アップをトリミングしたものも、特に書いていないものはすべて同じサイズでトリミングしてあります。



そろそろ始まりますー

そうだ、当記事の注意点なのですが、ここに書かれているザヴィヤヴァ食の時刻は、写真を撮影したときの時刻であり、食きっかりの時刻ではありません。

シャッタースピード・星を撮るために光を集めたり、デジカメ内で画像処理するのに時間がかかったりしますしね。

隠れた! 出てきた! という天文現象を楽しんでいただければ、と。



この2枚は連続して撮影した2枚なのですが、隠れるの一瞬でしたわー

じわじわ…じゃなくて、急にザヴィヤヴァがいなくなりました。


さて、隠れている間に、ちょっとやりたいことがあり。

おとめ座は全天で2番目に大きい星座でして、自宅からだと山の都合もあり1枚に収められないのです。

開けた場所に来たので、おとめ座チャレンジ~~



やった、おとめ座の星座線を引ける星が、全部写りました!

(い、いや、ザヴィヤヴァは月の後ろだが)
右足の先の星がギリギリでしたが、これで良しとしましょう。うれしい。



ザヴィヤヴァが隠れてから1時間弱、出てきました!



出てくるときは月の光っている側なので、なかなか難しかったです。

ここに載せた写真の1枚2枚前から、それっぽいちょこんとした点のようなでっぱりは写っていたのですが、
ちょっと分かりづらかったので、しっかり判別が着くものを載せることにしました。


余韻に浸っていたら、月がもうずいぶんと低い位置に来て、辺りが赤くなりました。
この独特の空も、いいですよね。

低い位置は雲があったのですが、ぎりぎりザヴィヤヴァも写ってくれました。
最初に撮った写真ではザヴィヤヴァの右側にいた月が、左に来ていますね。
月の動きって速いんだなあ…とか。星食を見ていると実感します。



最後に、沈む直前の赤い上弦の月もどうぞー
(この月アップは、周囲の雲も載せたく、トリミングは星食中のものよりもうちょっと広範囲です。)

ザヴィヤヴァは雲に隠れて写りませんでしたわ。



以前に星食を撮影したときは、星食という天文現象をこの手で写真に収めることを目標にしていました。

で、星食は、観測した土地によって潜入・出現の位置や時刻が変わる、というのを比較する楽しみ方があるようなので。

そういうことも、やっていきたいな。よかったら、当記事の写真と見比べてみてくださいね。


ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


2024年の星食は、8月と12月に、おとめ座の1等星スピカ食があります。今年に2回も!

どちらも日本全国ではないのですが、広範囲で見られるので、ぜひにー

スピカなら肉眼で見られるんじゃないかなと思います。少なくともザヴィヤヴァよりは難易度が低そうです。

 

スピカ食(2024年8月) | 国立天文台(NAOJ)

2024年2回目のスピカ食(2024年12月) | 国立天文台(NAOJ)

 

ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


かんむり座観察日記(2024.6.24)


かんむり座T星がいつ爆発するかとドキドキしながら夜空を眺めている日々です。

一応、晴れたときは写真を撮って記録しているのですが、これだけで記事にするのはちょっと負担なので、
何らかの記事を書いたら最近の姿をいっしょに載せてみようかと思います。



かんむり座T星の爆発はまだでした!
梅雨入りした関東、この夜は雲の隙間からキラッとアルフェッカが見えたので、急いで撮りました。

あ~ 晴れと爆発セットで来てほしい~


かんむり座T星と、爆発については、過去記事をご覧ください。

 

 

夏コミ原稿も頑張ってやってまいります。今回のザヴィヤヴァ食の話も本に残せたらいいな。同人誌もよろしくね。

 

 

星流れ星星流れ星星流れ星星


同人誌は通販も行っております。こちらもよろしくね~

 

 

夏至です! 太陽黄経90度! パンパカパーン

あいにくこの日は大雨で…なぜ…

お、雨止みそう? 鳥の鳴き声も聞こえる?


と思っていたら、急に明るくなってきて…



晴れてくれました! 太陽が隠れるぎりぎりで! わー!

 

そして日が沈んで…頼むぞ…



ふたご座とかに座も撮れました!
ありがとうありがとう 雨上がりで気持ちいい空だよ!

あとであらためてふたご座、かに座まとめ書きますね。たぶん同じ写真が載る。



今年の夏至きっかりは、6/21の5:51でありましたー

というかその前には海王星が西矩って何だか慌ただしいなw 満月も近いし。

 


 

ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


本日のかんむり座です。かんむり座T星の爆発はまだでした。
一応、晴れた日は写真撮って残していたりします。曇りや雨の日に爆発していたらどうしようと毎回どきどきです。


 

かんむり座T星って何だよ、爆発!? については、こちらをご覧ください~

 

 

 

それにしても、今年は梅雨入り遅くないですか…と思ったら、21日に関東梅雨入りしたっぽいですね。

ふたご座かに座撮れてよかった。あとかんむり座T星は爆発梅雨明けまで待ってくれw


本当は、この前のザヴィヤヴァ食の話を書いていたのですが、やっぱ遠征後&調べもの多めだと時間かかりますね。
そうこうしている間に夏至になったので、先にこっちを書いちゃいました。
夏コミ原稿中もあって更新はゆっくりになるかと思いますが、コツコツやっていきたいです。
夏コミもよろしくね~

 


ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星
 

近況というか。

自分は数年前からいろいろありすぎるんですが(主に心境面)、今年は妙に早くないですかねw

まあそんなわけでいろいろありますが、逆に、いいから天文をやれと状況に言われている気がして。
(いろいろあるの中身が天文に影響ないことばっかりなんですよ。なんだこれ)
星空散歩の様子を天文同人誌とブログで発信し続けていければいいなあと思っております。

お付き合いいただけましたら幸いです。


星流れ星星流れ星星流れ星星


同人誌は通販も行っております。こちらもよろしくね!

 

 

6/8は三日月! 細い月と地球照がかわいいよ!

というわけで眺めてました~ 晴れてくれてよかった。

少し上のほうに、ふたご座のカストルとポルックスがしっかり見えて、いっそうかわいらしくなっておりました。


 

写真全体の解説はこちら。
写真に写った星のうち、肉眼で見えたのはカストルとポルックスだけでした。

こいぬ座のプロキオンは5月中はしっかり見えていたんですけどね。さすがに6月だと低い位置で難しくなってきました。


6/9は、もうちょびっと太くなった4日目の月が、ポルックスの左に来ます。

(なので、この記事は夕方までには間に合わせたかったのです)
ぜひぜひ、夕暮れ時の西の空を眺めてみてください~
うちのほうは曇り予報なんですがw


ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


6/8のかんむり座
かんむり座T星はまだ爆発していない、いつものかんむり座でした。どきどき…


ふんわり風船星ふんわり風船星ふんわり風船星


ふたご座おまけ

らくがきしたら気に入ったので載せてしまおうw



現在、夏コミ用の天体観測本の新刊制作中のため、更新がゆっくりになるかと思いますが、
晴れ間があったらまた星空を眺めていきたいな。いいネタあったらまた来ます。
夏コミもよろしくね!

 

 

星流れ星星流れ星星流れ星星


同人誌は通販も行っております。こちらもよろしくね~