愛の存在そのもののあなたへ

 

 

不安になるときはどんなとき?

 

それは

未来に思考が働いているとき

 

 

まだ、起きてもいないことに思いを馳せて

 

心配している・・

 

未来不安ってヤツです。

 

 

 

未来と聞くと希望、夢といった

 

前向きなイメージが先行しがちだけど

 

実は

 

未来に思いを馳せているときというのは

 

不安も抱いているんです。

 

 

このまま社会がおかしくなったらどうしよう?

 

将来、年金がもらえなくなったらどうしよう?

 

このまま、子どもが学校に行かなかったらどうしよう?

 

このまま、うだつの上がらない人生だったらどうしよう?

 

 

未来不安は新たな不安を次々と呼びます。

 

 

んで、その通りの現実になって

 

はぁ~、やっぱりわたしは不幸の星の元なんて落ち込む。

 

 

わたし達って不安の妄想はホント、得意です(;^_^A

 

 

最近も韓国かどこかでこのままだと50年以内に

 

年金が枯渇するみたいな記事が出てました。

 

 

こんなのを読んじゃうと

 

将来、年金がもらえなくなったらどうしよう?

 

→節約しなきゃ→今の仕事は絶対に手放せない

 

→やりたいことになんか無駄使いしている場合じゃない

 

じゃなきゃ、惨めな暮らしが待ってるんだろうな

・・メディアの影響って大きいね。


 

ってな感じで

 

現在も未来への不安でいっぱい。


希望が入る余地がない。

 

 

不安を打ち消す必要はありません。

 

不安は不安なんだから。

 

そう思っていい。

 

 

ただ、そのままだと


何よりも自分が心地よくないよね。

 

だったら

 

不安のタイムラインから抜けることを意図していく。


不安妄想が始まったら


あれ、またそっちに気を取られてるな


と気づいて戻ってくる。

 

 

未来不安に妄想を膨らませていくよりも

 

あなたの可能性に妄想を膨らませた方が

 

楽しくない?

 

 

年金をあてにしなくていいくらい

 

稼げちゃうかも~

 

夫が出世するかも~

 

子どもがビジネス成功してウハウハかも~

 

とかね(^_-)-☆

 

 

**********

 

「40代からの生きづらさを抱えた方が本来の自分に目覚める21日間

 

テキストPDF」

 

下記をクリックして、友達追加するとテキストが無料ダウンロードできます。

 

2月初めに限定3名様、公式LINEから

特別価格個別セッションの募集をします。

ブログ等に掲載OKの方は、お悩み相談、質問、疑問もどうぞ。

必ず目を通しますし、お返事します✨

 

********************

 

現在募集中のセミナー、イベント♪

 

 

********

 

大好評のライブ配信、次回は2月3日だよ^^

image

 

第1回目

 

第2回目

 

 

*************

 

最近、ポツポツ、インスタでも呟いてます。

良かったらフォローミーでござんす。

 

************

合格お金とパートナーシップ悩みの根本解決がしたい方は

共感カウンセリングをどうぞ。

 

お申込みは★こちら

詳細は★こちら

 

▼心みねこブログINDEX▼