こころの水先案内人、心みねこですバラ






今回の京都行きで気づいたこと


ぢんさんの楽屋を占領するアドバンスメンバー

ぢんさんの楽屋なのに

本人が入れないという・・( ;∀;)






みんなが感想書いてるよー




■余韻に浸ったまま、漁村に帰る、計算(ケイサン)婦。 


濃すぎる3日間 


MondouLIVE Zepp Nagoya!さいこーっ! 


腹くくって行くライブってどうなのよ?@問答ライブin名古屋 


アドバンス合宿からのBeトレ参戦。



めぐこのブログから拝借


他にも

ぜっぷ、にゃごや


抜け殻になってきました


おもい





めぐこのブログ、これ、また、「わかる、わかる」


ぢんさんが大好きなのだ





アドバンスメンバーは

ぢんさんから見たら

わたしも昨日、書いたけど


特別扱いされるから、特別な人じゃない 



特別扱いだなってことはわかる






でもその中でも個となると

好かれてる派か、そうでないか派に

分かれるのだ





楽屋に押しかけても

ぢんさん、嬉しいでしょ?って思う人と

迷惑なんじゃない?と思う人





同じ状況でもそれぞれの胸のうちは

違うのだ






心の底から好かれてると信じて疑わない人は

ぢんさんに

「怖いわぁー、よう入らへん」って

言われても






「そんなに照れなくていいから

早くこっちにいらっしゃい」くらいの余裕シャクシャク






迷惑なんじゃない?と思う人は

「キャー、ぢんさんに迷惑かけてる、嫌われてるー」と

楽屋から早く立ち去りたくなる







「どうせ、好かれてる、愛されてる」がベースの人って

自信があって内面からにじみ出る余裕

ほぉほぉ、つくづく、感心した赤べこ







相手が怒ったり、嫌な顔したり、迷惑そうな顔したとしても

好かれてる方にしか解釈しない





どっから来るん?その自信?と

突っ込みたくなる





まぁ、ある意味、大変おめでたい人なわけだが

断然、そっちの方が人生楽しめる






見てるこっちの方がハラハラする

それも、「自分は好かれてない、愛されてない」だから

ハラハラするのだ






んで、傍からみてると「どーみても超気に入られてるじゃん」と

見られていても

本人がそう思えてないと

現実はどこまでもゆがんだまま







本当は相手はとっても好いてくれてるのに

嫌いなんでしょう?と

真逆な解釈をする






どんだけ拗ねとんねん?






相手からしたら

思いが伝わらなくて寂しいよね(´・ω・`)






もう、いい加減「どうせ愛されてる」ことにしよう

ええっ、わたしも絶賛、なじませ中(//・_・//)




**************


バラCocoro 情報バラ 

 
   
虹 3月分のカウンセリングスケジュール 満席
   
   
カウンセリングスケジュールは  こちら    
   
お申し込み・お問い合わせはこちら   
   
カウンセリングメニュー こちら 

     

バラcocoro塾オープンカウンセリング(無料)は こちら         
 次回は4/3開催    残席1名様      

バラ秋田テレビのウェッブサイト 「Life」 にコラム       
心理カウンセラー”心のお部屋”掲載
    
今月のテーマ「アラフォー世代の憂鬱を解消する3つ方法     

       
バラ秋田でお馴染みの「ごくじょうラジオ」で       
【心みねこのごくじょう・心のマッサージ】コーナー始まりました        

みなさまのご相談を受け付けています。          

相談したい方は秋田放送「心みねこラジオ相談係りまで」         

次回は月24日(木)、第2、第4木曜日14:00~14:15       
音声は こちら から聴けます
        

     
   
バラカウンセリングルームCocoroのHP    

■心みねこに頂いたメッセージやコメントを、ブログで紹介させていただくことがあります
掲載不可の方は一言書いてくださると助かります

■心のみねこの記事はリンクフリーです