さらば2011。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

早いもので2011年あっという間に終了ですね。

今年最初僕達。恒例の新春淡路島を気にスタートしたこのブログも1年。
色々な物も釣りました!ブログを通じての出逢いもありました。
そして小沼さんや泉さんのイベントにも参加でき話をする機会もありました。
それ以外にもフィッシングショーでの村上晴彦さん、堀田さん
釣場での浦さん、関根さんとも話す機会がありました。

神戸沖堤デビューもしましたし、指に針が刺さったり、和歌山で干からびそうになったり、シリテン依存症になったり…竹しゃんが人生初タチウオを食べるなど大殺界もなんのそのエンジョイできましたし、黄金体験できました♪

そんな2011年を振り返り…思い出ベスト3。

まずは思い出フィッシュベスト3






最後のタッチーはこの直後病院レッツ病院だったからね(笑)



思い出美味は…
神戸シーバス
でかアジ
サバ。
目指せでかアコウ!
目指せ刺身太刀魚!
もっとエギングやらないと…

大衆魚万歳\(^-^)/


レアキャラベスト3は
オニカサゴ
アコウ
カモメ…ネットインしたけど飛翔逃亡したし魚でない?じゃぁ…ソゲ

お助けルアーベスト3は
シリテンバイブ53(マドネス)
アイアンプレート(コアマン)
活アジストレート(マルキュー)

ビームスティックとかマナティーとかは毎度なんで2011年良く釣り、良く無くし、良く買ったルアーですね。爆岸CBのほうが活アジより活躍したような…初夏と秋の活躍を比べたら秋のほうが鮮やかなんで。。。
その他アルカリシャッドやシーマウス、サルベージにバリット、ミニエント、シリテンバゲットにブランチ。。。

多くのルアーが活躍し、紛失失踪非常口しちゃいましたてへ


来年はどんな1年になるのかワクワクです♪


それでは皆さま良いお年を…。



Android携帯からの投稿