ミステリアスパートナー二号。 | 僕達。眠れる海のおすぎ

僕達。眠れる海のおすぎ

『倒れる時は前のめる。』
テキサスの底力を見せてやりたい!のです。。


まぁ…魚の大きさ〈 感動の大きさ ですね♪
魚釣りは。

明日が休みだと解ったので昼間ちょっとだけ出ただけで寒かったけど…

昨日出動できなんだのを取り返しに大阪港へ。

岸際の謎の生物が何なのか?




1号またあんたなのかい???

隣のアジング兄さんがちょくちょくアジを釣っているで話を聞いてみると…
今日はシブイと。

メバルは釣れた事はないがガシラはいると。

ちょっと濁ってるしこれだけチーがいたらコマシな奴も居るかも???と思い投げるも反応なし。

アタリが

いとしこいし。

礁楽するです。
あ?バレた。アジ?

あ?またバレた。
しっかりエラアライするのね…♪

アジング兄さんの話では0、6㌘のジグヘッドで15カウントほどしてるみたい。

でも流れがある。流されて何も解らん。

こんな釣りに向いてない。
京都のあやふやな人や高槻の繊細な人が居ればこんなん好きやのに…。


ん~

やっぱり1号。

今日は太刀魚おじさん達いないね。。

それに完全防寒とはいえ指先からどんどん小宇宙が吸われて行く…。

なんか来たぁ~。ちょっと今までと違うかも。


この後、二匹目を狙おうと思ったけど…極軽ジグヘッドの釣りでライントラブルで終了。。

ちなみに帰り道、見えパトカーは三台。
一匹が対向車線でリアクションバイトしてました。

恐ろしやぁ~(>_<)
年末まではおとなしくしときましょ♪

皆さんも気を付けて下さいまし。

Android携帯からの投稿