明日の火曜日クラスはお休みです。 | 江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区森下・清澄白河でヨガのある日常 ~ 海の at ease ~

江東区のヨガインストラクチャー海の
at ease(気楽なひとりごと
人生色々あるよね。
でもね、肩の力を抜いてゆっくり深呼吸をしてみよう!!
  
江東区「森下」「清澄白河」「門前仲町」「木場」
墨田区「菊川」エリアでヨガ活動中

涼しい秋到来ですね🍂
身体が痒い私にはこの涼しさはありがたい😭
ステロイドで抑えてるアレルギー、今は睡眠を取れていますが、あくまでも薬で抑えている状況であり、脱ステロイドでぶり返す情報もかなりあります。
今身体、血管に起こっていることを学んでいくと、免疫複合体(IC)の処理において「マクロファージが過剰炎症ではなく掃除役として働く」ということを目指すのが今できること。
それには、糖質制限だったり、ケトン体を増やしてマクロファージの活躍を補助させないと、血管に着いたアレルギー物質による反応を除去できない。

なんのこっちゃ?と思う方も(笑
免疫学と分子栄養学を利用して、出来るだけ早く病気を治していこうと考えています。
炎症が長引くことがなく(人によっては年単位で!)、自身の身体の力で早く治すこちらを目標とします👍

まだまだ勉強中ですが、全てを医師任せにしない。医師の役割をよく認識して相談できることはするというのが良いかと思います。なんならアレルギー科の医師に繋いでもらおうかとも考えています。



自身の話が長くなりましたが、
明日火曜日は祝日ですね㊗️
全クラスお休みになります。

火曜日は5週ありますので、代わりに5週目にクラスを行いますので。

どうぞよろしくお願い致します😊


ヨガクラス(バランスヨーガ)のお知らせ

ヨガスタジオでの募集は含みません。

 

 初めてヨガをする方、何度かヨガクラスを体験していて興味のある方

一緒にゆっくり呼吸をしながら体にも心にも気持ちの良いヨガをしてみませんか?

身体が固い!運動は苦手!恥ずかしがりや!どんな方でも大丈夫です

 

 ★毎週火曜日

Aクラス9時20分~10時20分(60分)残1名
Bクラス10時40分~11時40分 (60分)残1名
場所 森下文化センター 和室

(東京都江東区森下3-12-17 )

都営地下鉄新宿線・大江戸線 森下駅 A6出口から徒歩8分

東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅 A2出口から徒歩8分

 

費用 5,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1,000円頂きます。(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円
 

 ★毎週水曜日

Aクラス9時30分~10時30分(60分、5名で70分に)←残1名


Bクラス10時40分~11時40分 (70分)←残1名
場所:江東区古石文化センター(和室2)

(江東区古石場2丁目13-2)

東京メトロ東西線 門前仲町駅 2番出口から徒歩10分

東京メトロ東西線 木場駅 4番出口から徒歩10分

都営地下鉄大江戸線 門前仲町駅 4番出口から徒歩15分


費用 5.000円(月謝制・4回/月

場所協力金として年2回3000円

 

 
毎週木曜日

Aクラス9時15分~10時30分(75分)←残1名

Bクラス10時45分~12時(75分)←残1名

 

場所:森下5丁目町内会2階

(江東区森下5丁目7ー4)

都営地下鉄新宿線 菊川駅 A4出口から徒歩6分


費用:5,000円(月4回、月謝制)
*月初めに頂きます。
*一か月お休みする場合は1000円頂きます(個人レッスンを受講した場合は無料) 

※場所協力金として年2回3000円

必要なもの バスタオル(ヨガマット)

動きやすい服装

飲み物

 

直前の食事は控えてください。

内臓に刺激が入る場合がありますので、特に消化に時間のかかるものは控えておいてくださいね。

 

体験レッスンは無料です。
個人レッスン、イベントレッスンも受け付けています。

詳細は問い合わせ下さい。