1年ぶりに博士にお会いしました。
また、今年も夏が来たという感じです。
夢解釈とはどんなものか、
興味津々にうかがいました。
メタファーとシンボルが
夢に出てくるとは知っていましたが、
それが何を表すかは人によって
時代によって環境によって
違うということです。
それに何より自分で
自分の夢解釈をすると
夢の目的を失うということで、
誰かにしてもらわなければ
いけないのですね。
子供の頃は毎日、夢を見ました。
悪夢もよく見ました。
今はカバンやサイフを
忘れる夢をよく見ます。
これはどういうことなのか。
明日も今日の続きがあります。
聞いてみます。