浜名湖死体損壊・遺棄事件 | 東三河釣馬鹿倶楽部

東三河釣馬鹿倶楽部

2019年に尾道に転勤
やっと現場が終わったと思ったら
2020年3月より竹原に移動www
通勤出来なくもないが
効率を考慮して転居
今度は「さざなみ海道」での釣りになります
宜しくお願いいたします
「海小僧」の釣りログ!!!

ニュース記事はこちらから

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160708-OYT1T50065.html

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160709-OYT1T50038.html

http://www.yomiuri.co.jp/national/20160709-OYT1T50049.html

 

ニュース映像はこちらから

https://www.youtube.com/results?search_query=%E6%B5%9C%E5%90%8D%E6%B9%96+%E9%81%BA%E4%BD%93

 

まぁ静かな湖畔でこんな事件が起きたのです

最初の御遺体が発見された場所はここ

所謂「伊目(いめ)」という場所です

 

 

7月8日早朝に見つかった成人男性の右足の切断された部分遺体

同日に船舶及び航空機からの捜査で

複数の切断された遺体が半径3km圏内で見つかったと言う

 

現在最初に見付かった「右足」と

対岸で首と足が無い「胴体」

更に都田川で午前中に「左足」午後に「頭部」が発見された

取りあえず全部見つかったのかな

 

さて8日当日の夜に発見現場付近を車で通ったのだが

静かなもんだったな

ちょいと入りこんだ場所だから車から見えるって場所でも無いのだがね

検問もやってなくてそんなもんなのかな~って感じたんだけどw

 

一日挟んで本日の事

都田川に掛かる橋で双方向の検問

検問場所はここねw

細江大橋です

一旦ポイントを確認したのだが

真上で検問やってちゃ釣りにならんわねwww

 

なので他に行こうと思ったら検問を通るしかないので

仕方ないので十数年ぶりの検問にお世話になった

 

警 : 「(^o^)ゞお疲れさまです~ご協力下さい~」
う : 「例の奴???」
警 : 「(^-^)あっ!そうです」
う : 「いいよ~」
警 : 「(^・^)まず運転免許証宜しいでしょうか?」
う : 「はいよ~」

途中省略www

警 : 「σ(^^)ここら辺は良く通りますか?」
う : 「結構頻繁に通るよ~釣りに来てるからw」
警 : 「(^^)週に何回くらいでしょうか?」
う : 「少なくて2日多くて4日www」
警 : 「え?( ̄□ ̄;)そんなにですか?」
う : 「だってこの真下だって釣り場だよ?お宅の署の前だってそうじゃない」
警 : 「(^^; そうですよね~」
う : 「車の中見る?」
警 : 「(^O^)gそれは大丈夫です!ドライブレコーダーとかありますか?」
う : 「ごめんwwwそんな最新設備載って無いんだよ」
警 : 「(^_^;)ぃぇぃぇ結構です!すみませんでした」

途中省略www

警 : 「(^^)当日(7月8日)の前夜は釣りに来ましたか?」
う : 「釣りはしてないけど下見でウロウロしてたよ~」
警 : 「(^^)その時は何時ごろ通りましたか?」
う : 「たぶんこのくらい(22:00頃)だと思うんだけどなぁ」
警 : 「(?_?)釣りはしなかったんですか?」
う : 「その時はしなかったよ」
警 : 「(^^)分かりました~」

途中省略www

警 : 「(^^)電話番号良いですか?」
う : 「いいよ~000-0000-0000」
警 : 「(^^)ありがとうございます!車のナンバー控えて良いですか?」
う : 「良いけど車検証あるよ」
警 : 「(^O^)gあっ!大丈夫です!何かあったら連絡させて貰っても良いですか?」
う : 「構わんけど容疑者では困るぞw」
警 : 「(^_^;)それは無いと思いますw御協力ありがとうございました!」
う : 「お疲れさん~」

終始笑顔のお巡りさん
ご苦労さんだな~

 

まぁそんな訳で何故か俺だけ長話w

後ろの車が次から次へと進んで行ってしまう

20分ほどだったかな~

威圧的な態度じゃなかったので

俺も付き合った感じですな

 

改めてこんな事件があったんだって実感が沸いたなぁ

伊目周辺ってチヌ狙いの餌釣り師御用達の場所だったんだけど

ここ数日一切の釣り人がいないwww

都田川も同様に誰もいない

 

暫くはあの辺は静かなんだろうな

ちゃんと解決するのだろうか