先日

スーパーで果物を1個だけ買った。


会計の時、ポイントカードを探してる間に

ナイロン袋に入れてくれたのよね


有り難いな🎵


って思いながら

指定された精算機へ促され

ナイロン袋に入った果物を

そっと置いてくれたんだけどね…


その果物見て一瞬

「あっ…凝視

と、なったんよね。



と言うのも

ナイロン袋には

口が開かないようにシールが巻かれてたから。


返って家族に見せると

「(その人)優しいね」

と言われた。


うん!

確かに気遣いのできる店員さんやと思う!


ただね、

私は不器用で

シールを剥がすときに

きっとナイロン袋も破いてしまいかねないショボーン


ナイロン袋は

家庭の中で色んな利用方法があるから

その後も使いまわしたいのに


「これじゃ敗れるやん」


って思ってしまったのよね。


そのネガティブ思考と

感謝の気持ちがすぐにわかない自分に


そういうとこやぞ!umikaze物申す


ってなった。

というお話でした指差し


果たして

ナイロンの口をシールで閉じるのは

気遣いでしょうか?

余計なお世話なのでしょうか?


他の人はどう思うんだろうね…

もう、かれこれ

5年ぐらいはテレビをじっくり見ていない。


と言うのも

親がテレビを独占して見てて

見たいものが自由に見れなくなったから。


しかも

私も見たい番組が特にないしw


それだけでなく

親は見たい番組がたくさんあって

録画予約してるんだけど

録画しきれなかったら、視聴予約までしてるから

たまたま見てる番組が

いきなり視聴予約してる番組に切り替わるし笑


ここまでは、問題ないんだけど

録画してる量も毎日結構あるから

録画した番組も見なきゃいけないみたいで

これが倍速再生で見てるもんで

感音声の難聴があり

聞き取れない音がある私にとっては

もう〜雑音にしか聞こえないキョロキョロ


挙句に

見たいのに眠いみたいで🤭

見ながら寝てるのよね。

もしくは、再生しながら用事してるんで

見逃したら巻き戻して、もう一回再生される。

これが、数日にかけて何度もあるのよ。


そうするとね!

私は見てないんだけど

何度も再生されるから

知らんうちに「これさっきも見た!」

って感覚なるんよね〜


デジャブ?

それとも

サブリミナル効果?🤣


2倍速で何度も再生するなら

見れるときに普通に再生してみたらええんちゃうん?


って思ってしまう…


ま、私は見てるわけじゃないから

いいんだけど

衝撃映像とかが何度も再生されてるから

親は初めて見るみたいやけど

私は、どうなるか知ってるから

なんなら話して聞かせてあげようか?

って思ってしまうわ。


まぁ、どうでもええんやけどねキョロキョロ

柱稽古〜

始まったぁ(∩´∀`)∩ワーイ


待ったなぁ

刀鍛冶の里から

随分待った!


始まったから見てたんやけど

胡蝶しのぶの声

あんな感じやったっけ!?

那田蜘蛛山

の時と違う気がするのは

気のせい?

いきなり寒くなったのに

天気予報見ずに薄着で仕事してたら

今日に限ってエアコン稼働してて

体が冷えて仕方なかったあせる


お昼休みに車内でご飯食べるときは

お天気よくて暑いぐらいなのに

寒暖の差ありすぎ〜


明日も、寒暖差あるみたいやから

一枚羽織っていかなきゃね!


こんな時こそ

喉を大事にしなきゃ

気の緩みから風邪ひいちゃうかもしれん。


特に、寝るときは口開けて寝るからw

就寝中は、これ付けて寝てる




使い始めたのはコロナ禍のときから。

それまでは扁桃腺よく腫らして熱出してたんだけど

これするようになって

それなくなった。


会社の人に勧められて

試しに買って使ったのが最初だったけど

今は、冬場はもちろん

乾燥すると感じた時は季節に限らず使ってる。


だけど

この写真の人は美人で若いからいいけど…


私の寝顔、人に見られたら

間抜けやろなぁ笑



あんなにたくさん増えてた
たんぽぽちゃんたちが
除草されてたーーーーーーーえーん

でも
辛うじてか葉を残してくれてるのって
優しさだろうか?…