今朝も定置網の水揚げは北方面のものだけ。
重茂半島方面はコンブの口開けで漁民の皆さん、そっちに行ってるとのこと。
ちなみにコンブ解禁はアワビ解禁の前触れ。
コンブを刈って見通しを良くしてアワビを採るんだそうです。
さて、少ない水揚げの中で気になったタイの類いの写真を撮ってみました。
まずイシダイ。
イシガキダイ。
クロダイ。
シマタイ。これは見ての通り、イシダイの子ども。
メジナ。タイじゃないけど。
スルメイカ、希少価値高いです。
ヤリイカもちょぼちょぼ。
ヤマウチ先輩も「たげぇがなぁ」と嘆いてます。
笑顔なので嘆いてるようには見えませんが。笑
さて、今朝の区界峠の気温はご覧の通りでした。ひゃー。
5時半過ぎに宮古に着いた時、空はようやく白み始めました。
この光景に会える幸せに感謝せねばなりませんね。
では、また、来週。













