雨降り。あまり水揚げの多くない朝でした。
野球大好きな魚市場職員・関口さん(通称せぎぐっつぁん)の初セリ人でした。
声が大きく、まさにアンパイアみたいな雰囲気。
今にも「ストライーク!!」と叫びそう(笑)。
さて、ナメタガレイです。
中サイズを一つセリ落としました。
ヤナギダコも買いました。
ホヤもね、やっぱり買いました。
さて、と……。
雨もやまないので、ここでクイズです。笑
第一問
この顔と、この顔は、なんという魚でしょうか?
第二問
この生ウニと、この生ウニ、なんていう種類でしょうか?
答えは最後に。
がおー。強顔のケムシカジカさん。
さあ、答え合わせでございます。
第一問の答え。
こちら、真マス(サクラマス)。
で、こちらがマゾイ(キツネメバル)でした。
第二問の答え。
左がキタムラサキウニ。「あまちゃん」が採ってたウニですね。
右がバフンウニでした。ちなみに宮古あたりではこれはボウズカゼと呼びます。
皆さん、いかがでしたか? わかりましたか? ではまた♪
















