復学支援で不登校を終わらせた、

中2の息子と私の記録です。

1年間の完全不登校から 中1の3月復学 おすましペガサス

 

2022年12月-【見守るアプローチ 編】

2023年2月-【復学支援への葛藤-再登校編

2023年4月-  【復学支援/家庭教育 編】

  私が気づいたことは2つ*復学支援への道 

  Restart!息子が復学しました

 

 

復学支援で復学を目指す。

 

息子の場合は、

『 初日から教室へのフル登校 』

を最初から目標としていました。

 

そんなことが本当にできるのかな?

 

復学支援がスタートするまでは、

私も半信半疑でした 驚き

 

 

でも、できました気づき

 

 

実際にやってみて・・・

 

最初はもちろんきつかったですが、

案外できるもんだと思いました。

 

今のところ、

一日も休まずに登校しています。

 

 

・ ・ ・

 

 

不登校からの復学の仕方といえば、

 

学年や学期始めからのスタートとか、

別室や短時間からの、

 

『スモールステップ』気づき

 

が標準的だと思います。

 

 

だけど復学支援での息子の復学は、

スモールステップどころではない、

 

『スーパージャンプ』気づきです スノボ

 

 

息子自身もそんな復学の仕方は、

想定外だったことでしょう。

 

だけど、

 

息子への支援が本格的に進み、

復学の準備が整ってくると、

 

最終的には息子も、

 

『スーパージャンプしてみせる!』

 

という気持ちになれました。

 

・ ・ ・

 

 

初日からフル登校だなんて、

‘荒療治’ に見えるかもしれません。

 

でも、

 

万全のサポートがあるなかでの思いきった復学は、実は最短で傷を治す方法

だったのかな、と思います。

 

 

復学支援の復学率というのは、

100%かそれに近いといいます。

 

私が勝手に「打たれ弱い」「まだエネルギーが貯まってない」と思っていた息子も、100%のうちの一人でした。

 

 

子どもはみんな、実はスーパーマン。

 

大人が足元を固めてあげれば、

 

『スーパージャンプ』気づき

 

だってできることを 知りました スノボ

 

 

 

そうはいっても学校に行くって勇気がいる。

だからこその “復学支援” です↓

 

 

エネルギーが満タンでなくても、

動き出すことができます↓

 

 

立ち止まって、動いて、また強くなる。

親がどんと構えている限り、

エネルギーは簡単には なくならないです↓