お客様相談室からのおくりもの!?/ヤマザキ秋のわくわくプレゼント いつ届く | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

 

届いた直後、身に覚えのない荷物を見て、最初は少し不審に思いました黒猫

 

「誰かクレームでも入れた…?」と考えつつ、「もしかして、ばぁばがパン祭りみたいなキャンペーンに応募したのかも?」とLINEで確認してみると、案の定…

 

「ディズニーのチケットか、お菓子のお城かも」との返答おばあちゃん
「この箱の大きさだと、お菓子の方だね」と返して、安心したところで、その存在をすっかり忘れてしまいました。

 

ちょうど夕方のバタバタした時間だったこともあり、そのまま玄関に放置されていた「山崎製パン株式会社 お客様相談室様」からの荷物プレゼント


そして、深夜帰宅したパパが一言。「ヤマザキにクレームでも入れたの?荷物届いてるよ。」その瞬間、思わず「同じことを思うのね」と笑ってしまいました笑

 

実は、ばぁばと娘はヤマザキの「薄皮つぶあんぱん」の大ファン!おまけに、娘は登園途中に出会うヤマザキのトラックが毎回手を振るほど大好きです女の子ラブラブ

 『雨の日の登園/ヤマザキ・パントラックに無邪気に手を振る』普段、朝の登園はパパが担当してくれているのですが、5歳になった今でも抱っこしてもらうことが多いみたいで(苦笑今日は長靴にレインコート、傘のフル装備だったからか…リンクameblo.jp

 

 

 

手を振り返してくれる運転手さんには、感謝している私たちクローバー(笑。何かご縁があったのかな、なんて思いつつ、当選を心から嬉しく感じたひとときでした三毛猫

 

事情をパパに伝えると、翌朝、「プレゼント届いてるよ晴れ」と娘を起こして開けさせるつもりのようで...
なんだか微笑ましいけど、ちょっと焦りながら朝の準備。

 

翌朝、箱を開けると…

娘の目がキラキラ乙女のトキメキお菓子が山盛り入ったお城の型紙の箱が登場!!
あまりの喜びように、朝からテンションMAX飛び出すハート
お城を作りたい気持ちを抑えつつ、なんとか登園させるのに一苦労しました(笑

 

その翌日、パパと一緒に夜更かしして作ったのがこちらオーナメント

完成したお城に娘は大満足サンダルキラキラ


でも、ひとつ問題が…。予想以上に大きくて、リビングがちょっとしたお城の城塞状態に(笑
今、どこに置こうか悩み中です…。

 

まぁ、こんなに喜んでくれるなら、少しぐらい邪魔でも我慢しちゃいますけどねニコニコ

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語

・ORC:「A Nice Trip」

「Fun Day at School」

(Level 4∙ Phonics World Readers)

🎹ぴあの

・ヤングビギナー ピアノ プリマーB

「にわのくろいことり」
「いどのなかのこねこ」

・みんな知ってる!プレリーディング曲集
「ぶんぶんぶん」(Fポジション)

・線・間の呪文

・音符カード:12枚

・ラインとハンドサイン