【成長記録】あと何回寝たら5歳になる?/『15』が『イチゴ』じゃなくなった日 | やさしく、愉しい日々~キナの活動記

やさしく、愉しい日々~キナの活動記

当室にお訪ねくださってありがとうございます。
窓から富士山と田園風景が見える東京郊外で暮らすOLです。日常の徒然に加え、娘の英語とピアノの取組みを記録しています。

お誕生日を楽しみに待つ気持ちが強いのか

今年はよく聞かれました女の子花
 

5歳になったらなったで

「あと何回寝たら6歳になる?」と...
 

たぶん、今年は聞かれ続けるのだろう

と覚悟しています笑

また、6歳になり日付感覚がついてきたのか

カレンダーを指さして
「この日に〇〇に行くんだよね!」と

パパの実家への帰省を楽しみにしていました目がハート

帰省先でも「〇〇では何回寝るの?じゃぁ、

この日はおうち?」とカレンダーを指さす姿も気づき

その過程で、今まで十桁以上の数字、「15」なら

「イチ・ゴ」と言っていたのが、「ジュウゴ」に

なっていましたぽってり苺キラキラ

幼稚園で夏休み前にわたされた
『シール付きのカレンダー』も、年齢に合った教材

なんだなぁと、まったく活用できていないことは

棚に上げて...感心

している場合ではない!
去年は提出さえせずに終わったあせる
 

今年もシール貼りを何枚かしただけだけど

最低限、提出させてあげなきゃ爆  笑
 

⊶⊶⊶⊶
◆取組み記録
📚英語
・Jolly Readers Orange Level:

「An Omlette for Lunch」p.3-5
・SWR:「Run!」
🎹ぴあの
・パフォーマンスパーティーB:
「スキップしよう すなはまで」
・音符カード:
「ト音記号(ド・レ・ミ・ファ)」
「ヘ音記号(ド・シ・ラ)」