イシナギ狙いのタックルについて。 | 三重県志摩沖からマグロをジギングで狙う、トロ丸のブログ。

三重県志摩沖からマグロをジギングで狙う、トロ丸のブログ。

三重県志摩沖でマグロ(キハダ、トンボ)ジギングと中深海ジギングで出船しています。
 各種クレジットカード、ペイペイ、交通系ICカードに対応しております。インボイス登録業者です。
 お問合わせは、船長携帯090-3258-1646(川口)まで!

おはトンございます!


 最近お問い合わせの多いイシナギ釣りについて、現在考えているタックルを紹介します。攻略が進めばタックルもまた変わると思います。


・竿

 スロー系なら6番以上(4番でも可)、ハイピッチ系なら600くらい。大型青物用も使えます。

・リール

 オシアジガー2000クラス以上。

・ライン

 スーパーファイヤーライン等の低伸度PE2号をリールに巻けるだけ。ジガー2000ですと、巻くときのテンション次第で600〜700mくらい入ります。

・リーダー

 フロロ12号(太くても可)くらいを2ヒロ。

・フック

 ホールドやシワリの5/0以上をダブルで。太軸の鈎(ステキの幻、がまかつバーティカルヘビー等)1本でも使えます。

・ジグ

 300〜400gくらいまで。


 タックルの選び方ですが、「外道無用の大物一発勝負!」であれば、スロー系よりハイピッチ系の竿を選び、太軸の鈎を選んで下さい。ドラグを締めて強引なファイトをしても鈎が伸ばされません。ただしムツは釣りにくくなります。「ムツもイシナギも」なら、スロー系の竿にホールドやシワリといった細軸の鈎を組み合わせて下さい。この場合、ドラグを締めすぎると鈎が伸ばされる可能性があります。


 「中深海便で2号タックル落としたら駄目ですか?」というお問い合わせもいただきます。全員が2号を落とせるなら別ですが、中深海便では細仕掛けでムツなどを釣るため、太仕掛けがその中に混ざるとほぼ確実にオマツリしますので止めて下さい。




こんなんや

こんなん

 いや、もっとデカいの釣ったりましょう!