今日は、午前中は職人さん一人。
午後は二人増えて3人でした。
今日の午後は、外出で、作業見えませんでした。;;
外出じゃない日も、作業してるところは、
掃き出し窓のすぐ前なのであまりじっくりとは見えず、
窓の端っこからちらっと見るぐらいです。
庭にも出づらくて、なんとなく部屋で息を殺して
過ごしてます。
よかったなと思うことは、普段使いのトイレの
トイレ②に窓がない事。
窓のあるトイレのすぐ外が職人さんの作業している所
だったら、なかなかに入りづらいと思う。
さて今日はこんな感じです。
ウッドデッキの西側に気持ちばかりのウッドフェンスが
できました。
東側、テラス屋根の向こうにメッシュフェンスができました。
そして、緑化ブロック。
ここの下側の隙間なんだけど、このブロックをサイズ合わせで
カットするのに手間賃がかかるってことで、右側の三角の
ところは、残して芝生にしたんだけど、やっぱり、
全部埋まってたたほうが全体が綺麗なので、埋めることに。^^;
10万まではかからないけど、5万ぐらいかその前後。
いったんケチったのに、またやるって、申し訳ない…。
ブロックがたりなくて、注文になるし、四国への配達が
週1しかないので、来週水曜までできないらしいし、
いろいろ重ね重ね、すみません。<(_ _)>
余談ですが、
この隙間はいるようカットすること(かっとした部材?)を、
きりもん(きりもの?)っていってました。
そんな風に呼ぶのね~。建築用語っておもしろい。
明日はお天気次第。雨っぽいので、中止かな。
朝8時に連絡があります。