ラジコン昔話② | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

昨日の話の続き・・・

 

MA030って何か、懐かしい感じがして気に入ってます。

IMG_20190804_122212.jpg

何が懐かしいのか?よ~く考えてみると、モーターがシャーシ上部に

あって、まるで黎明期のツーリングカーの様なんですね。まあ、こんな所

にモーターが載ってるツーリングカーなんて無かったんですが・・・2WD

であるMR03は12の小さいバージョンって感じで非常にレーシーです。

かたやMA030はMA020が今時のツーリングカーみたいなレイアウト

に対してちょっぴり変態レイアウト。個人的には一番タミヤらしさのあった

TA03あたりを特に思いだします。(TA04以降は優等生すぎ)いろんな

カッコいいボディーが出てました。TA03RSのポルシェ911GT1は

タミグラ初のAメインに残れた良き思い出です。そう、この時代のタミグラ

の世界観に似ている様に感じてたんですね。リアルは重要です。