ラジコン昔話 | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

ミニッツに使っているパナのエネループ。(元はサンヨーブランド)

このロゴのバッテリー見てるとパナの紫色1700SCRを思いだ

しました。パンチのサンヨー、ロングランのパナって感じでしたね。

紫パナよりは黄パナの方が思い入れありますね。熊本時代に

12で使ってました。12LSとか3本ダンパーのM300やってたっけ

なあ・・・

IMG_20190812_113242.jpg

 

そして、このリアルなボディーはツーリングカーが出始めた初期を

思いだしますね。タミヤのR32GTRはカッコよかったです。その後、

NSX、F50とかどんどん空力を求めだしてましたね。昨今の

4ドアセダン風なボディーでレースするならNSXとかF50の方が

リアルなんじゃないかな・・・バギーのフォワードキャビン、12のチリトリ

は全然抵抗ないのですが・・・ちょっとアレだけは・・・

IMG_20190804_122007.jpg