色々確認 | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

シェイクダウンから1ヶ月。車に不具合が出たまま色々やっていたので

再度、確認していきました。ただし、あくまでも素人の感想なので間違って

いるかもしれませんのでご了承ください。


まずは、デフオイル。XB4-2WDで調子のよかったAS#3000を最近は

使ってました(多分、ヨコモより重め)が、以前試した事はあったのですが、

YAスタッフ139さんのアドバイスからヨコモ#2000に。

(アドバイスを受けられる環境に感謝感謝です。)

車が勝手に曲がっていく感じで、スルスルと旋回しますが、コーナーの

進入が難しくなりました。私には難しいかな・・・ただしパワーを的確に

残して進入出来れば相当速そうです。139さんからもそのようにアドバイス

を受けました。常にパワーを入れた状態にするって事ですね。確かに

理にはかなってます。


150104_190459.jpg


以前、よく曲がるように感じたサスブロック30度+ハブ0度。

サスブロック25度+ハブ5度に戻してみました。すっごく曲げやすく

なりましたが・・・タイムが全然出ません。曲げやすいもの、パワー

が入れにくい(自覚症状無し)とか、初期反応のみで失速させてしま

っているのでしょうか?全然ペースは上がりませんでした。

再度、30度+0度に戻したらコッチの方がペースが速かったです。


150117_114659.jpg


そして、苦手意識の強かったガルアーム。ストレートアームに

戻してみたところ、ステアリング操作に対してのダイレクト感が

あるように感じました。パワーも入れやすいような・・・

ただし、ガルの方が初期が穏やかで、アンジュレーションに対

してはステアリングが利くような感じでした。

ただし、4駆挟んでテストしたので正確ではないかもしれません。

次回、もう一回テストです。


150125_092903.jpg