サクサク行きましょう!
ミッションの組み立てに入ります。
デフは半組み立て済みでしたが、一度バラしてグリスアップ。
今回はZERO製のOリング用(ピンク)を使用しました。
ミッションの樹脂はかなり硬いです。タップを深めに立てました。
ギアにはこちらもZERO製のグリス(レッド)を塗ってます。
フロント周りはB-MAX2の部品(アルマイト違い)が
多数使われてます。多少、サスアームは摺り合わせる
必要がありました。気になるのはステアリングナックルが
上下に遊びが大きくある事。コレは仕様なんでしょうか?
コレも今度、聞いてみます。
今日はココまで。土曜にはシェイクダウン出来るかな・・・