B-MAX2セッティングシート(24・6・14) | 日々精進

日々精進

RCバギーやってます。旧ガンプラ製作始めました♪

サーキット・やたべ ちょっと湿り気味


<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真ん中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(シャーシ)…1ミリ
スピンドル位置…上
フロントサスマウント…ナロー

キャスター…30゜ 
キャンバー…-1.0°
車高…23ミリ
トー角…0°
バンプスペーサー…2ミリ

スプリング…ブルー

オイル…LOSI♯27.5
ピストン…テーパー白6穴(テーパー上)
ダンパー長…21.5ミリ
タイヤ…ボブキャットクレイ(16M)

<リヤ>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/真中
アッパーアーム位置(ハブ/シャーシ)…内/真中
アッパーアームシム(ハブ/シャーシ)…ー/1ミリ
キャンバー…-1.5°
トー角…3.5゜
スキッド…1°

車高…23ミリ
アップライト位置・・・真中

スプリング・・・ブルーロング

オイル…LOSI♯27.5
ピストン…テーパー白6穴(テーパー下)
ダンパー長…29.0ミリ
タイヤ…パンサースイッチ2.0・クレイ

モーター…REEDYソニック8.5T
ピニオン/スパー…23/80
バッテリー…ヨコモMAX・POWER4200(ショート)
ESC…SP・GT2.0PRO(銀)
ウイング…ごくらくラウンド(リップフルカット)

オモリ…リアサスマウントに10g、バッテリー両脇に5gずつ


タイヤセレクトが難しいです。グリップがもうちょっと下がった時が不安です。

ラップを上げるだけならもっと突っ込んだセットがあるかもしれませんがレース時に

緊張した場合、走らせられません。この辺のバランスに悩んでます。

昨日、秋元選手の走りをみていて気がついたのですが私のラインが少しコンパクト過ぎるかも

しれません。ワイドにしたところで足元にも及ばないのですがね。