超海坊主の「世界制覇」 -32ページ目

思い出

昨日は、パワーリフティングの大先輩方と飯を食べに行きました。

それぞれ、日本チャンピオンや世界大会に日本代表として出場されてた方ばかり。

{8BB08668-4973-40E9-92C8-C657ADFBC726:01}


昔のパワーリフティングの話で大盛り上がり

しかし、引退された先輩もよく食べる

ほとんど飲んでへんのに、1人4000円位、食べてるんやからね笑

まぁ、そこの中華はいくら食べても胸焼けせえへんから食べ過ぎてまうんですが、その料理を作る人は

{8244C00F-0B0A-43DF-9A5D-1C972D5BBDD4:01}

豪腕店主です。高光さんと言って、アームレスラーでもあり、ベンチプレッサーとして日本記録や数々のタイトルを獲得されてます。

全盛期は上腕54cm.前腕48cmとモンスターアーム

そして、Tシャツやタンクトップで歩くと、みんな振り向く感じっす!

もう競技は離れて10年は経とうかという上に、今は軽~くしかトレーニングしてないのに

{8D6F63D6-C115-4F92-A949-10552465881C:01}

{AA9A38CA-4BB6-40AE-931A-88F4304AA321:01}

がっつりトレーニングしている自分と変われへん、、、、、涙






高光さんとは、自分がジュニアの頃、常に一緒に練習させてもらい、当時、大っ嫌いだったベンチプレスがちょっと好きになったんかな笑

ただ、高光さんの腕に憧れて、鍛えまくった時もあったな~





このメンバーが全員で集まるのは、久しぶりで、故吉田達也さんの告別式以来なんです。

だから、はじめは吉田達也さんが好きだった天津飯を頼み、当時の思い出を、、、

自分も所属は違ったのですが、良く一緒に鍛えてもらい、飯に誘ってくれたなぁ~







昨日は、久しぶりにジュニア時代に帰った気がした。

温かくて豪快な先輩な方に囲まれて楽しかった頃に。












骨太

重たい重量を挙げるには、筋肉より丈夫な骨。

骨を強化するために、いりこを食べます。


{43D69687-8948-4174-A4B3-1C2B9A19092E:01}


その為、プラマーズデンの帰りに長崎に行って来ました。笑

{77053FB7-BF1C-42B6-809C-CBF07D9DF391:01}



いりこを見ると高校生の頃を思い出す。

プロレスラーになりたく、背を伸ばす為に、毎日、いりこを丼一杯食べてました。

結果、背は伸びなかったけど、頑健な身体にはなったかな笑

トレーニングを始めた頃は65kgしかなかった体重も強くなるために、牛肉とごはんをしっかり食べて、強い重量級になれとの師匠の言葉を守り続けたおかげで120kg近い身体に成長しました。





ほんまは、カステラを買いに行ったけど、ついつい高校生の頃を思い出し、いりこも買ってしまった!



超える



今日はK's GYMでギア練習

世界大会用のベンチシャツ

昨年の12月から慣らしていってるところ。

先週、今日と310kgを挙げたけど、今日の挙がりの方が断然いい。

そして、オーナーな指示で世界記録を上回る動画の340kg

グリップを大失敗、その割には押せたかな~

しかも新品を伸ばしたシャツで。

グリップは次回まで改善やな!








今日はプラマーズデンで、がっつりベンチ

{9DAB10BD-3ED4-4B23-87CA-1EC9B59F86B8:01}

{CD95359E-A642-450E-B0DF-438BF9F4591E:01}


練習後にパチリ

デッドリフトの効果からか、下部の厚みが増してきたな!

特に下の写真は分かりやすいかな!

でも、まだまだ~

寒い〜

俺に最も似合う街、元町から帰ろうとJRに乗って二駅ばかり行ったところでストップ

人身事故発生~マジかよ!

阪神電車に乗り換え~発生したばっかやから振り替え輸送もなし。

しかし、腹は減ったから急がねば!

幸い、乗り換えが近くて助かった!

あ~風呂入って御飯食べて~





せやけど、マイブームになりそうな補強を思いついたから、プラマイ0やな!

故郷、尼崎に着いたところで更新