最終章
来年、今まで憧れ続けたラスベガスでの世界選手権に出場する予定です!
規制が少ない、本来のパワーリフティング、ベンチプレスの団体「WPC」主催の大会です。
その大会に出ると、日本の試合に出れないという制限(どうも閉鎖的)があり寂しいですが、後、少しの競技人生、自分の夢に逆らうことなくやってみたくなりました。
いま、少しずつ準備してスーパーシャツも用意していってます!もちろん、武器屋Netから仕入れてます!
この階級でどれだけのベンチプレスが可能か頑張っていきたいと思います!
規制が少ない、本来のパワーリフティング、ベンチプレスの団体「WPC」主催の大会です。
その大会に出ると、日本の試合に出れないという制限(どうも閉鎖的)があり寂しいですが、後、少しの競技人生、自分の夢に逆らうことなくやってみたくなりました。
いま、少しずつ準備してスーパーシャツも用意していってます!もちろん、武器屋Netから仕入れてます!
この階級でどれだけのベンチプレスが可能か頑張っていきたいと思います!
知りませんか?
スーパーヘビー級のパワーリフティングチャンピオン「ANDY BOLTON」!
練習前に見ると凄くテンションが上がる動画ですが、このBGMもまた、ヤル気を上げてくれる音楽です!
この音楽が欲しいのですが、誰か知っている方いませんか?
お願いします!
岸和田ベンチプレス選手権大会
今日は、岸和田ベンチプレス選手権でした。
結果は、失格。
動画にもあるように、最後のフィニッシュが出来ませんでした。
足場が悪く滑ったので、アーチが組めず、体重も122、6キロとかなり落ちて最悪な状態。
しかし、映像でも分かるように360、5キロもそれほど重たいと思わなくなりました。
後は、もう少し身体の張りを出さないといけないですね!
ちょっと技術に偏り過ぎました、、、、、、、、
がっつりトレーニングしてバルクアップさせます!
そして、必ず来年は800ポンド達成させます!
だいぶん手元まで来ました!
結果は、失格。
動画にもあるように、最後のフィニッシュが出来ませんでした。
足場が悪く滑ったので、アーチが組めず、体重も122、6キロとかなり落ちて最悪な状態。
しかし、映像でも分かるように360、5キロもそれほど重たいと思わなくなりました。
後は、もう少し身体の張りを出さないといけないですね!
ちょっと技術に偏り過ぎました、、、、、、、、
がっつりトレーニングしてバルクアップさせます!
そして、必ず来年は800ポンド達成させます!
だいぶん手元まで来ました!
プロベンチプレス
これぞプロベンチプレス!
いつか彼らと同じステージに立ちたい!!!
http://www.youtube.com/watch?v=i5ldduuk6i4&feature=player_embedded