超海坊主の「世界制覇」 -208ページ目

対策

手首はおかげさまで回復に向かっています。


手首が痛いため、ギアの練習は封印していました。


そこで、今のうちに素の力を強くしようと思い、色んなベンチプレスを取り組んでいます。


ここ数年、2か月に一度のペースで試合をしてきたのでちょうどいいかもしれません。


このままのペースでいけば確実に怪我をしていたかもしれません。。。




それと、これからマニアックな話になってしまいますが、ノーギアのベンチプレスとギアのベンチプレスとでは、

フォームが異なってきます。


以前から、頭でわかっていても、試合があるから、従来のフォームでやったりして、全く進歩しませんでした。


おかげさまで、いまはたっぷり時間があるんで、その練習ができます。


こんなに、ギアを着ない期間は初めてかもしれません。




その重量にはその重量を扱うフォームが必要です。


ようやく、それが発見出来そうな、今日このごろ!!


早くスッキリしたい!!

両手に花

先日のジャパンオープンでの写真


超海坊主の「世界制覇」


いつもお世話になってるmomoさんとれみっちさん。


momoさんは、「ダイニング海坊主」の時に、いつも自分が大好きなスイーツを持ってきてくれます!!


れみっちさんも、いつも美味しいスパークリングワイン、ありがとうございます!!


みなさん、おおきに!!

ADAMUSU

昨年の世界記録樹立などの実績から、抜き打ちドーピングの対象者に選ばれました。


なんと、3か月先の居場所を送らなければなりません。


「そんなもん分からんちゅうねん!」


って感じです!


まあ、おおよそなんでいいんしょうが、また無理難題いいますわ!!


でも、アスリートであるならば仕方のないことなんで、きちんとやりましょう!!







激励

昨日のジャパンオープンで、選手や応援に来ていた方達から


「手首、大丈夫ですか?」


「日本人初の400kg期待しています」


「WPC頑張ってください」


と、声をかけられました。


帰りの道中では


「国内で試合が出来なければ、岩国の米軍基地で日米親善があるんで調整試合にはちょうどいいと思います。是非どうぞ」


と、言われ、こんなにも気にかけて応援してくれる人がいるんだと思い、ちょっとこみ上げるものがありました。


なかなか、困難なことが山積みですが少しでもクリアーしていきたいと思います。


自分が愛用しているサプリメント「FINE LAB」の鈴木代表が


「神様がボディービルを続けろというのであれば、おのずとその機会は訪れる」


と言っているように、自分にその資質があればそのチャンスは訪れると思っています。


来るべきチャンスのために、日々、頑張って練習します。



未来の

ゴールドジム十三のトレーナーのFさん


まだ、女子大生!!
超海坊主の「世界制覇」


まだ、始めて1年にも満たないけど、これが強い!!


Jr記録を狙いに来てたんやけど、今日はちょっと残念な結果に!


そやけど、自己ベストは更新したんで、結果よし!!




最近、補強トレーニングに行った時、練習を見るようになったんやけど、吸収力はすごい。


今度からは、「かわいがり」をして、年内には必ず記録樹立やね!!