お盆休みにも訪問した焼肉きんぐですが、その時はお盆休みだからか昼でもランチメニューは提供していませんでしたので、今回はランチ食べ放題を目当てに訪問しました。

前回は都島のお店を訪問しオペレーションに少し違和感を感じましたので、今回は東加賀屋のお店を訪問。

つい最近オープンしたばかりのお店のようですね。

確か以前は大手回転寿司のお店だったような...。

こちらは11時開店になると、店長が機械を操作して並んでいる客を順番に席に案内していましたので、大きな混乱は無し。

 

 

 

メニュー表の画像は取り忘れてしまったのですが、オーダーはもちろんランチ食べ放題コース(2288円)

加えてランチソフトドリンク飲み放題(319円)も付けます。

前回はランチ飲み放題も無かったのですよね。

 

 

こちらのお店は専用レーンで料理が提供されるみたいです。

スープとかの汁物もこちらで運ばれてきますが、ドリンクとかはスタッフさんが直接持って来てくれます。

そして対応してくれた女性スタッフさんの接客が実に素晴らしい。

常にニコニコ笑顔でハキハキと喋り、何だかこちらまでニコニコしてしまう。

世のオジサンは、こういう女の子に弱いのですよね...。

 

 

まずはきんぐ塩タン(ポーク)・2人前

どのコースでもファーストオーダーとして設定されているみたいですね。

 

 

豚タンなのでしっかりと火を通して頂きます。

サクサクした食感が後を引いて、2人前があっという間に胃に消えました。

 

 

 

そしてここからが本格的な食べ放題スタート。

カルビ

ロース

厚切り豚カルビ

炎の厚切り豚カルビ

パリパリ旨塩キャベツ

そぼろごはん

カルビロースは牛肉で、このお値段の食べ放題で牛肉が頂けるというのはありがたい。

何か特別な日とかではなく普段使いならランチ食べ放題で十分ですね。

 

 

 

続いては...

炎の柔らかホルモン・2人前

炎の鶏皮・2人前

炙り熟成肩ロース(ポーク)

玉子スープ

色々とタブレットを操作してみましたが、一度にオーダー可能なのは各2人前かつ計6人前となっているみたいでした。

 

 

続いて

カルビ・2人前

ロース・2人前

炙り熟成肩ロース・2人前(ポーク)

ここまでは主にタレでオーダーしていましたが、ここからはにチェンジ。

そしてこの辺りで網の交換が入りました。

 

 

 

続いて

鶏なんこつ焼・2人前

鶏皮・2人前

ごはん・特盛

キムチ

やっぱりねえ~、肉ばっかり食べ続けていると、どうしてもご飯が欲しくなっちゃうのよ。

 

 

焼いた肉キムチご飯に乗っけて一気に頬張る瞬間が幸せ過ぎますね。

終盤になっても、モリモリ食が進みます。

 

 

最後は締めのデザートという事で

みかんゼリー

やわらか杏仁豆腐

ミルクムース

デカ盛りブロガーにとって、ゼリー杏仁豆腐は飲み物です。

ドリンクは最初はコーラでしたが、後はレモンスカッシュをオーダー。

レモンの酸味が口内をリフレッシュしてくれるのですよね。

 

 

そんなこんなで美味しく完食。

ご馳走様でした星

何だかんだ肉系だけで20人前以上食べているし、これだけ食べて飲んで2600円くらいですので、コスパは神がかっていますね。

これならちょくちょく利用できるし、こちらのお店は接客も良かったのでまた来たいです。